わかばさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

追加 私もごり押しでは食事は押し付けません。 あくまでもラコールやエンシュアを飲んでいる人の栄養剤の変更を希望しているのです。 術後や絶食期間の喉頭がんの患者には栄養剤は提供しません。 医師の指示のもとで再開されている患者様には食事は出します。 軟菜と言っても委託会社の冷凍野菜が食べづらかったり、 軟菜だと薄く味をつけることが多く、味付けが合わず 20~30%しか摂取できない人には補助として栄養剤をつけます。 ただ種類がないので講習会などでもらってこれたらいいなーと思っています。 自分の満足のために患者に食べさせるような そんなことはしていません。 言葉が足りず、すいません。

2010/03/24
回答

コメントありがとうございます 栄養剤もたくさん常備できるといいのですが、 賞味期限が短いのとそんなに栄養剤の要望がないこともあり 使いたい時に在庫が無い状態です。 今度講習会があったら、色んな栄養剤を貰ってきます。 少しでも飲めるような栄養剤があるといいなー。 最近は喉頭がんの患者様が多く、食べたいのに食べられない患者様が多いです。 なんとかして食べさせてあげたいと思います。 食べられないのに、しつこく聞きに行くなと上司に嫌味を言われますが 一口でも一飲みでもしてくれると、うれしいと思います。

2010/03/22

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

わかば

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    よろしくお願いします