桜もちさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

病院なのでドクターと管理栄養士です。 施設の時は施設長の考えで各フロア事介護職員が行ってました。 もちろん検食簿はバッチリ利用者さんの立場になって書いてもらうもうにしました。 月に一度検食簿の内容も厨房職員で確認してました。 施設長の考えしだいだと思いますが、施設責任者に必須で食べてもらい、そして介護職員にも食事への理解を深める目的で喫食してほしいですよね

2014/11/12
回答

以前ですが、文章ではなく、看護師さんに協力して頂き外来の件数を増やしたことがあります。 栄養士は受診時いないので、ドクターのそばにいる看護師さんに必要と思われる患者さんに適時勧めでもらいました。 入院もまず看護師長に相談し、カルテにメモを付けてました。栄養指導いかがですか?的な内容で記入する部分は提供特食の内容と患者氏名だけにしたものをつくりました。 先生はなかなか忙しくて栄養指導の依頼まで手が回らないようなので検査室も薬局もそんな感じでコメディカルから提案する形をとりましたね。

2014/11/12
回答

とんとんさんありがとうございます。 毎日牛乳じゃないんですね。 やっぱり長期のかただと毎日牛乳は飽きてしまいますか。 うちの病院の患者さんにも入院期間が長い方で牛乳飽きた、ヨーグルトがいい。 やっぱヨーグルトも飽きたって方確かにいらっしゃいました。 急性期病院なのでそんなに長い方は珍しかったのですが、今思えば当たり前にだしている牛乳も毎日では飽きますよね。 参考になりました。 ありがとうございます。 みなさん利用者さんを飽きさせず、上手く摂取する工夫されてますね。

2011/03/28
回答

なるほど(^-^) ようこさんコメントありがとうございます。 毎日牛乳じゃないんですね? 利用者さんを飽きさせない工夫ですね。 参考にさせていただきます。

2011/03/28

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

桜もち

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福島県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    はじめまして 色々情報交換し勉強出来ればと思い登録しました よろしくお願いします