あまねさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 委託で長いこと新規立ち上げ専門でこき使われてました。 今は直営で静養の日々している私からのアドバイスです。 参考になれば… もともとパートさんを雇用しているとあまり人件費面でのメリットが出にくいです。なので委託さんは食材で利益を上げようとメニューをいじる!注意が必要! 施設側メリットは  ・現在、有給をフルに使用している環境であれば委託になることで有給の使用は  委託側持ちになるので、経費削減されることでしょう。  ・給与も上がらないので経費削減に  ・退職金もないことが多いので、施設側としてはその分も削減、委託に行く人は  悲惨ですが。 委託にする利点は、委託側との契約内容によって大きく変わります。 また、委託側の配属される責任者によっても左右されます。 あげくのはてには食事提供数が少ないと責任者も置いてくれない場合もあります。 なので、 今、一緒に働いている職員のみなさんが、いい人たちであれば委託にならないようにしたほうが良いと思います。

2013/12/04
回答

お疲れ様です。 私は委託で10年以上 直営から委託、委託切り替え、新規立ち上げをやってきました。 直営からの切り替えもたくさんありました。 そんな経験から 人の受け取りで、病院はとてもやっかい、シルバー施設は簡単 老健なら業務を把握している方1名が残ってもらえればスムーズに立ち上げ可能。 人が確保できない場所であれば、残ってもらいたい。特に管理栄養士。 でも年配の管理栄養士さんは正直… 委託側で正社員10名での運営はないでしょう。 パート化出来るところは当然やります。 ただ人件費等をそのままで委託化する場合、期限付きが多いです。1年間とか。 その間は、施設側もそれに見合った契約金額で委託と締結しますが、そのあとは一気に下がるので、委託側は人件費を下げるか異動させるかで対応ですね。 直営の管理栄養士3名のうち1名は残すことでしょう。 3人のなかで、役職ついている人がいれば当然その方が残ることが普通。 でもその方が問題ある方であれば、3名全員を委託に出して、委託側から出向で違う管理栄養士を直営側に送り込むこともあります。 3名残すことは正直難しいです。3人残りたいのであれば、献立発注業務を委託に渡さないことで可能かもしれませんね。委託側としては献立権がないと利益確保が難しいため嫌がりますが。 あとは委託側を理事長が何を基準に選ぶかですね。 金額面だけで選ぶならその先に待ち受けるのは…。

2013/12/03
回答

どららーさんお疲れ様です。 委託に12年、直営に移って1年になります。 久々に利用したので自分のニックネームはよくわからない。 あまねでしたかな、後で確認します。 それはさておき 管理費8万下がって、どららーさんの仕事量がUP。 大変じゃないですか? 管理費8万下がって事務長としてはよかったでしょう。 委託側としては、食材費から利益を得ているのは当然の流れになっていますので、食材はそのまま委託側から取れ(利益、利益) 献立、発注業務がなくなるので管理8万下げてもラッキーなのかもしれません。 食材取られたら、相当厳しいでしょう。 私なら調理師をパートに変えて乗り切るか、撤退を考えるか… 経験上 調理業務と献立、発注業務が分かれてしまと、様々な問題が… 調理で失敗した、仕込み間違えた、追加で発注するはめに、どっちが食材費負担する? 発注間違えた、追加発注間に合わない。直営側が買い出しに行く? 料理がまずい・・・調理師の腕、献立が悪い??? 現場からこんな献立作れね~と、つぶやかれ・・・ 過去の現場でも献立権がないところたまにありましたが、こんな問題が発生することも。挙句の果てにはうまくいかず撤退騒ぎ、責任者変わって、一緒に直営の栄養士も辞めたりと… なので 献立、発注を外すならば、今以上に信頼関係、コミュニケーションが非常に大事と思います。ある程度のことは目をつぶって楽しくやらなきゃいけないと私は思う。 がんばってください。

2012/11/30
回答

お疲れ様です。 数社の委託会社で12年間、様々な事業所でマネージメント業務をやっておりました。 そのため食材費の問題にぶつかること多々。苦労の日々でした。 やはり食材からの利益を確保する傾向にあります。 利益が取れるところからは取りましょうが本部の気持ちかと。 行動に移さなければ、いい食事に変わりません。 委託は予算も組まれていることから食材費を増やしたくないのが本音。 でも適正な食材費は使ってもらうのは当然。 適正(妥当)な食材費はいくら? 1日一人660円ぴったしで献立作成すると 原材料として1食 調理済み保存食として1食 追加等の予備食2食 ロス分として100食の3%として3食 約7食委託側の持ち出しになります。 そこは配慮して 1日100食のうち7食なので93%で献立を作成してもらうと 660円の93%は613.8円 こんな考え方をして、妥当な金額を出した事業所もありました。 (正しいかは不明ですが・・・) 今の献立金額を確認して見ては?

2012/07/05
回答

お疲れ様です。 給食会社の選定が必要な状況は大変ですね。 私は去年まで約12年間 委託会社で数多くの新規オープン立ち上げる業務が中心の生活でした、朝から晩まで…。今は疲れて病院の直営栄養士に転職してのほほ~んとしてます。 そんな経験から思うことは 現場の人間が仕様書を理解していないことが多々あり。 存在すら知らない責任者がいることもありました。 仕様書は営業マンが物件を獲得するために施設側の喜んでくれるように作り上げたもの。 営業マンは物件を取る、後は現場スタッフがどうにかする。 これでは絶対に良い運営が出来ません。 なので…本題 選定にあたり望むことは 営業の段階での要望などをしっかりと現場の責任者へ落とし込んでもらうこと。営業の段階では、事業所の責任者は決まってないため、エリアを統括する責任者に営業の段階で同席してもらうこと。 その後、現場の責任者が決ったら、現場責任者と営業マン、エリア責任者で、仕様書の読み合わせをしっかり行い目的を共有する場を設けることを私なら望みます。 あとは一緒になってよい食事を提供していく姿勢を見せれば、給食会社も最大限の協力をしてくれると思います。 現場の業務をまかせっきりでは好き勝手にやられてしまいます。 こんな意見ですが、参考になればお役立て下さい。

2012/06/29
回答

委託の食材費は様々です。 1380円の食材費内訳について 委託側と覚書として交わすことも進め方次第では出来ると思いますよ。 朝  160円 昼  250円 おやつ 50円 夕  220円 計  680円    などと食材費の金額を出してくれるかもしれませんよ。

2012/04/17
回答

お疲れ様です。 13年間委託会社で様々な現場を責任者として回ってきました。 清掃業務の定着は本当に大変なことです。 今までの経験から、やはり決められた時間にしっかりと行うことが大事ですね。 私の場合は定期清掃は必ずお昼休憩の後に全員で行います。 もちろん栄養士や現場責任者も含めて全員です。 お昼休み前では、その日の献立によって忙しい日もあるので出来たり出来なかったり。 休憩後1日10分出来ればかなり清掃は出来ると思います。 後は調理員さんに納得して実施してもらうにはどうしたらいいかです 正直これはムズカシイ。 これと言った的確なアドバイスは現場見ないとわかりません。 調理員さんの性格、あなたの性格、現場の状況を見て判断しなければと思います。 私の場合、まずはきっかけ作りとして給食委員会などを利用します。 各地で食中毒事故が起きているなどと説明して、衛生レベル向上のため清掃を強化するなどと話します。 あとは日々のコミュニケーションと思います。 業務時間については、変形労働時間制を取り入れている職場もありました。ネットで調べれば詳しくわかりますが、簡単に言うと 月末忙しいので月の初めは通常より1時間はやくあがり、月末1時間多く働く。その1時間は残業扱いにはなりません。残業のつかない職場で対応してました。 どうしても1日の作業工程が組めないのならば取り入れるのも有。 その際はもちろん事務長などに相談してください。

2012/04/17
回答

直営から委託にするには、いろいろと準備があって大変ですよね。 私は大手委託会社数社を渡り歩き12年 献立やらず栄養管理やらず、ずっと人と銭の管理、新規事業所オープンなどのマネージメントをやってきました。 (せっかく管理持ってますが男性はこの道に進む人が多いです。) そろそろ落ち着きたいと思い今は直営の病院に転職して、またマネージメント中心に、調理師さん栄養士さんを管理してます。 そのため、直営から委託の切り替え、委託から委託の切り替えを数多く行ってきました。そんな経験ばかりなので、違う角度からのアドバイス出来たらと思っています。 70床の病院をいくらで見積もりを持ってくるか その金額を見る事務方はどう判断するかです。 契約金額に厳しい事務方の場合、委託側は当然安い人件費の調理師さん(地元新規採用)を配置して契約金額の予算内に抑えるでしょう。 食材も1日にもらえる金額が少なければ、冷凍野菜増えます。人件費削減のため既製品増えます。契約金額でかなり変わってくるのは間違いありません。 そこで事務方に金額で業者を決めないことを進言しましょう。 最悪な場合、委託会社は収支が見込めなければ去って行きます。 それを繰り返すと、どこもやってくれなくなり直営に戻すか、 高い委託費でお願することになります。 聞き入れてくれる事務方だといいのですが。 Q  昔ながらの病院なので取引先の業者さん、町のお店だったりしますが、そういうのも委託先一括購入になりますよね? A  地産地消を強く要望する病院も多いです。どうしても取引したい業者は相談してみるべきです。それをすべて断る委託会社の場合、個別献立や色々な対応、本社の対応は期待出来ない場合が多いと感じます。 Q 委託にして現場を仕切る栄養士を一人いれるだけでずいぶん違うとは思うのですが A 現場を仕切れない栄養士も沢山いるのでご注意ください。 人材次第で大きく変わります。 いい人材を入れてもらうには??? この病院は簡単と思わせてはダメです。 簡単と思われたらいい人材は来ません。 委託会社は栄養士不足してますから。 患者さんに質の高いものを提供していることをアピールしてください。 何点か書いて見ましたが、 参考になれば幸いです。 委託化して苦労しないように何でも聞いてください。 これしか出来ませんから… ちなみに私は委託にすることは賛成です。

2012/04/14

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

あまね

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]