どんぐりさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 うちの職場でもいますよ。幸い自分が来てからは栄養科でそのような人はいませんが、看護、介護、事務の人はそんな人が結構います。 辞めていく理由はなんとなくわかりますね。 辞める人も問題あるんでしょうけど、職場もそれなりに問題ありそうなのでどっちもどっちみたいな感じに思えてきました。

2016/02/04
回答

お疲れ様です。うちは病院ですが以前は毎月開催していました。 しかし、病棟側からも特に毎月意見なども出ず、議題もそんなに上がるわけでもない職場なので今は3か月に1度にしています。 特に毎月しなければいけない決まりはないですが、毎月したほうがいいみたいですけどね。   自分は他の病院のHPなど色々見て、隔月とか半年に一度とか開催している病院 等があったので3か月に1度にしました。因みに都道府県の監査では月に一度にしなさいとは言われませんでした。

2015/09/30
回答

ここ最近野菜だけじゃなく肉も魚もその他諸々地味に値上がりしてますね。 消費税も上がったし他の施設では大変だろうと察します。 当院では多少高くても患者においしいものを提供してくださいと上から言われてますので、あまり食材料費を気にしたことないです。 ものすごい値上がりしたときは事前に業者から連絡ありますし、当院は食材費に あまりうるさくないのでよほどのことがない限り変更とかしませんね。 本当は野菜もすべて国産の生野菜にしたいのですが、調理場の作業などもあり 一部は冷凍野菜も使用しています。 でもこれからはすべてのものは値が上がっても安くなることはあまりないように感じます。

2014/09/04

みんなのQ&A(コメント)

コメント

返事ありがとうございます。 周りが使ってなかったら使えないものだと思ってしまいますよね。 今までの職場は直営はまあ取れてたけど、委託は基本取れないところでしたね。 4月から変わっていくのかな?

2019/03/19
コメント

返事ありがとうございます。 有給が取れやすい環境だといいですよね。 公休すら取れない職場もあるので、そのようなところは人を増やすか業務内容を見直すとかしないと変わっていかないですよね。 でも人件費もそうそうかけられないのに人手を増やすとなると会社としては頭を悩ます法律ですね。 まあ、働く身としては人手を増やして貰えるならありがたいですが。

2019/03/18
コメント

返事ありがとうございます。 今回の新たな法律は結構厳しいみたいで、職場でも色々大変みたいです。 系列の病院の主任栄養士なんて公休も消化できていないみたいなので仕事内容も見直しとかする必要が出てくるのかなと。 一応法人全体での周知はしてるので変わっていくものと期待してますが。

2019/03/18
コメント

他の人や私がその栄養士のフォローしながらの引き継ぎになる形ですね。 ありがとうございます、がんばります!

2016/10/13
コメント

コメントありがとうございます。 その上司(部長)も最悪パートの栄養士にある程度引き継いでもらってくださいと言われ、今から間に合わないと思いそのパートの栄養士に引き継ぎをしてもらいことにしました。 次の管理が来ても長く勤まるかはわからないのでとりあえず栄養士にゆだねるしかないです汗 もし有給時や休みの日に来てって言われたら断るつもりでいます。

2016/10/13
コメント

コメントありがとうございます。 一応引き継ぎ書を纏めてはいるので大丈夫かと思いますが。 有給時や次の職場の休みの日に来て仕事するなんて今までそんなこと聞いたこともしたこともなかったので言われてびっくりしてしまいました。 もちろんそれはやらないつもりでいます。 今いる現場の調理師やパートさんも10年以上いるんですが、管理栄養士で6年も務めた人は今までいなかったと言われましたね。 栄養科内ではうまくいっていたのですが、家族経営の小さな病院の為、上司にあたる部長とその妹の師長に色々と疲れてしまい転職することにしたんです。 今は現場にいるパートの栄養士に最低限の引き継ぎをしてもらおうと思っています。

2016/10/13
コメント

コメントありがとうございます。 そうなんですよ、今すぐ来れる人が中々いないみたいで。 応募はそれなりにあるみたいなんですけど、みんな在職中の方ばかりで来年からという方が多いみたいです。 すぐ来れる人でも何かしら問題があったりするような人だったりもあるんですよね。一番最初に決めようとした人も結局経歴詐称して、面接時に突っ込まれて泣いたみたいですし、、、 献立も正月はとりあえずは今年いっぱいまでは立てたのでそれで良しとしようと思います。

2016/10/13
コメント

コメントありがとうございます。 そうですよね、休みの日に行って報酬貰うと副業にあたりますよね、、、 はい、次の職場のことを優先しようと思います。 一応引き継ぎを何枚かまとめてあるので、次の管理さんが来たらそれを見てもらうようにしようと思います。

2016/10/13
コメント

コメントありがとうございます。 退職してからは全く関係ないのでしなくてもいいですよね。 今はとりあえずパートの栄養士に最低限の献立や発注などの仕方を教えるつもりでいます。 何とかなるとはおもいますけど汗

2016/10/13
コメント

溶けなアイス、、、そういえば業者の新商品にあったような気が。 試に取り寄せてみようと思います。 溶けないのであれば直前に配膳車に入れても大丈夫そうですね! ありがとうございました。

2015/08/11
コメント

いるかとライオンさんコメントありがとうございます。 そうですね、病室は意外と快適なんですよね。 やはり年齢層のこともあり固定概念で拒否しちゃい方もいらっしゃるようですね。スタッフや患者さん、現場の人にも聞いて検討してみます。 冷たいもので提供してるのに勝手に温められると困ってしましますよね汗

2015/08/10
コメント

ドーシャさん、コメントありがとうございます。 残り物と言われ苦情ですか、、、。 うちの病院は大体2か月前後で退院が多いのでサイクルも少し長めに しています。 聞き取りで聞いてみるのもありかなと。 看護師や介護士にも話を聞いて総合して考えてみようかなと。 一応病院経営者も食べる為下手なものは出せないから慎重にしないと汗 アイスクリームは好きそうなんですが、提供方法が難しいかなと思ってますが、直前に配膳車に入れるってことですか??

2015/08/10
コメント

竜也さん、コメントありがとうございます。 夏野菜は体を冷やすんですよね。 擦り流しですか! 検討してみます、ありがとうございます。

2015/08/10
コメント

はるさん 小鉢程度の冷や鉢でもよさそうですね。 うちの病院は高齢者の男性がほとんどなのでやはりシンプルなものが 好きな方が多いですね。 それでも献立はいろいろ工夫して出しているので、美味しく食べたやすい 物は喫食は良いです。 ある程度年齢が若い人もいて、女性もいればいいんですが、、、 、

2015/08/10
コメント

はるさん、コメントありがとうございます。 メインではなく小鉢でってことですか? なすや冬瓜もこの季節おいしいですよね。 確かに通常のおでんでも手間がかかるのでさらに手間がかかるとなれば 現場の人たちとも相談しないといけないですね。 うちの職場は9割男性なので残食が気になります、、、。 目新しさよりも食べてもらえないと意味ないですし、難しいです。

2015/08/07
コメント

かぷちーのさん、コメントありがとうございます。 病室にはエアコンが付いているので快適な温度ですね。 寒すぎることはないと自分では感じます。 確かにずっとエアコンの効いている部屋で冷たい食べ物だと冷えてしまうかもですね。 看護師やヘルパーさんなどの意見も参考にしてみたと思います。 ありがとうございます。

2015/08/07
コメント

とんとんさん、コメントありがとうございます。 よくおでんにトマト入れてるのテレビなどで観たことあります。 さっぱりしていておいしいかもしれませんね。 ありがとうございます。

2015/08/07
コメント

せばすちゃんさん、コメントありがとうございます。 サンプル止まりでしたか、、、。 試に一度試作でもしたほうがよさそうですね! ロールキャベツはダメなのは意外でした。 参考にさせて頂きます。

2015/08/07
コメント

公園パンダさん、コメントありがとうございます。 一応考えているのは、すぐに盛り付けして冷蔵庫にしまい、配膳直前に 台車に移そうかと。 現場の意見なども聞いてみたいと思います。

2015/08/07
コメント

なな眼さんコメントありがとうございます。 そうですね、おでんといえば冬の熱い食べ物っていう固定観念んがありますよね。 マリネや麺類等夏場に冷たいものも他にも提供しているので、目新しいもので いいかなーなんて思ってるんですよね。

2015/08/07
コメント

結構朝パンや麺禁の方がいらっしゃるんですね。 当院ではほとんど出ないので別献立は作らなくてもいのかなと思いました。 コメントありがとうございました。

2014/08/25
コメント

保健所からそのように言われたのですね。 栄養成分が許容範囲内であればいいとのことですが、塩分制限の特食は5.9g 以下と決まってますよね?この場合は肉禁で代わりに魚を使用した場合、塩分 オーバーしてしまった時は調整しなおさないといけないのか疑問なんですが。 保健所に確認してみるのがいいそうですね。 どうもありがとうございました。

2014/08/22
コメント

今は別メニューを立てていないということなんですね。 参考になりました、どうもありがとうございます。

2014/08/22
コメント

必ずしも別献立を立てないといけないというわけではないようですね。 どうもありがとうございました。

2014/08/20
コメント

そうですよね。 今までは病名がはっきりあったのですが、障害としか書かれてなかったので この場合どうなのかと疑問に思ってまして。 ありがとうございました。

2014/07/11
コメント

面接の時点では匂いは気にならなかったのですが、いざ一緒に働いてみたら 体臭が気になったもので、、、。 メタボ体系で、喫煙者ですが不潔ではないと思います。 私服の時に匂いかどうかはそこまで確認していないのでわからいんですが、 これからの季節もあるし、衛生的なものもあるので制服は毎日洗濯してもらっ て、スプレーの使用なども検討してみたいいと思います。 どうもありがとうございます。

2014/06/21
コメント

香水の匂いも困ったものですよね。 電車の中とかでも強烈に香水やフレグランスの匂いの人いますし、 本人は身だしなみやオシャレと思っていても周りが不快感持っちゃうと 意味ないですよね。 ちゃんまちさんのように正直には言えないですけど、遠まわしに言ってみよう 思います。 ありがとうございました。

2014/06/21
コメント

本人が匂いに気が付いているかどうかも分からないんですよね。 これから暑くなり、汗をかなりかく人なのでユニフォームの毎日洗濯と タバコをどうにかしてもらうとか何かしらストレートには言わずに遠まわしに 言ってみようと思います。 メタボでもあるので痩せたら少しは匂いも治まるんでしょうかね? それにしても欧米では差別やハラスメントになるんですね! 最近スメハラなんて言葉ネットで出てきてますけど、自分も気をつけなきゃ。 どうもありがとうございます。

2014/06/20
コメント

ありがとうございます。 やはり直接言うべきですよね。 とりあえずストレートに臭いと言わずに、ユニフォームの毎日の洗濯しているかの確認と、喫煙者なのでタバコの匂いがきついとでも言おうかと思います。 アドバイスありがとうございました。

2014/06/20
コメント

コメントありがとうございます。 やっぱり衛生マニュアルに反しますよね。 既製品があればそれを使用しようか迷っています。 目先の変わったメニューも取り入れたいので。

2012/08/20

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

どんぐり

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]