私は病院で働いている管理栄養士です。がん緩和ケアの分野で、代替補完療法の1つとしてホメオパシ-がガイドラインにのっていますよね。エビデンスレベルは確かに高くなかったと思います。以前、ホメオパシ-の見学(健康相談会)に行ったことがあります。ホメオパシ-について、質問者の方がおっしゃっていること(保護者の方)と違った点がありました。
まず、食べてはいけない食品はなかったです。
肉や牛乳なども問題ありません。
受診に関しても、予防接種はすすめていませんが、病院に行くこと、定期的な検診や検査を推奨しています。
確か発祥は、イギリスですよね。イギリスでは、国から治療選択の1つとして推奨されています。ホメオパシ-の病院もあります。
私は、代替療法の1つとして、アロマセラピ-や鍼灸、カイロプラティック、音楽療法などと同じであると考えています。
質問者の方の場合、ホメオパシ-だけではなく保護者の方の嗜好がはいっているのではないかと思いました。
保育園で多職種で検討し、方針をきめるのがいいと思います。 コメントの中で気になった点がありました。ホメオパシ-で亡くなった方もいることについてですが、本当にホメオパシ-が原因なのでしょうか?そもそも食事をきちんととらなかったりする家庭もあると思います。医療の中では、治験(人の死)の積み重ねで治療が確立しています。病院で働いているからでしょうか。亡くなった人がいるということを批判的に書かれることに違和感がありました。そして、保育園で普及活動しているのかというコメントについても、私は無宗教ですが、いろんな宗教の方が集団にいることは当然ですし、そんな視野の狭い考え方や偏見などが広がるのは、いかがなものかと思います。
私はホメオパシ-を推奨しているわけではありませんが、私の知っていることとちがっている点、それについてのコメントが偏っている点が気になりましたので書き込ませていただきました。
2012/03/23