KCさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

はじめまして! 急性期の病院の管理栄養士をしているものです。 私も最近まで入院診療計画書のことで悩み、調べたりしていたのですが、前回厚生局の監査を受けた際にいろいろ話を聞くことが出来たので、コメントさせていただきます!参考になれば嬉しいです。 特別な「栄養管理の必要性の有無」は基本的には医師が記入しますが、疑問を感じた際には、栄養士や看護師も積極的に指摘し、変更をかけなさいとのことでした。また、基準に関しては、病院独自の基準で良いそうです。ただ、病院に入院するということは、多くの患者様は「有」になるかと思います。「有」にしているのに、栄養管理計画書を作成していなかった場合は、指摘対象になるため、当院はほとんどの患者様を「有」にし、計画書作成しています。(アレルギーに関しても、病院の特性によっては作成した方が良いと思います。) ただ、当院の特性上、1,2日で退院する患者様も多いのですが、そのような入院の場合は計画書を作成することが難しいため、「無」に丸を付けるよう、院内で統一しています。(例外の患者様もいます。) なかなか悩むところの多い部分で難しいですよね(>_<)ただ、ほとんどを「有」にし、計画書を作成した方が一番無難なのかな...と最近監査を受け、至った結論です! お互い頑張りましょう! このルールに関しても、栄養管理手順に明記をしています。求められた際はこの手順書を監査の際に見せています。 とくにこれで指摘は受けませんでしたので、きちんと病院独自のルールを作り、手順に明記しておけば良いと思います。

2016/12/06
回答

はじめまして☆ 当院、まさに院外調理で食事を提供しており、病床数もけんけん2さんの診療所と同じくらいです。 最近、厚生局の栄養士さんに聞いたところ、院外調理の場合は、衛生管理がクックサーブより厳格になるそうで、沢山の衛生関連の書類を用意しないといけないとのことでした...そのため、私も今諸々の書類を作成しているところです。 2の場合、あまり厳しく書類を見られることは無いようなのですが、夕子さんもおっしゃられているように、1を算定されていたとのことなので、以前から揃えていた書類は引き続きあった方が良いのかもしれません。 あまり参考にならずすみません(>_<) お互い頑張りましょうね☆

2015/08/25

みんなのQ&A(コメント)

コメント

何度もコメントいただき本当に有難いです。ありがとうございました!!

2019/01/23
コメント

ありがとうございます!非常に参考にさせていただきました!体重を知ることから始めていかないと。と強く思いましたので、他の職種の協力も得ようと思います。

2019/01/23
コメント

ありがとうございました!

2019/01/23
コメント

ありがとうございます!非常に参考にさせていただきました!体重把握できるよう努力します。

2019/01/23
コメント

ありがとうございます!非常に参考にさせていただきました!

2019/01/23
コメント

ありがとうございます! なるほど。体重わからなくとも1800の献立であれば1800と言うことですね。 腎臓や心臓等はどうされてますでしょうか? また経管栄養は経管に含まれる水分量のみでしょうか。 何度も申し訳ありません。

2018/12/14
コメント

回答ありがとうございます。そして遅くなりすみません。そうですよね。ただ当院は入院診療計画書は入院がすぐに出してサインいただくため、かなり早い段階で有無が決まってしまいます。 確かに全て「有」もしくはドクターに「無」にらする条件を出したほうが良いかもしれませんよね。

2017/10/21
コメント

回答ありがとうございます。私もダメと思ったので聞き直したのですが、やはりオーケーだったと思います。その監査員にもよるのかもしれませんが、オーケーと解釈できるような説明をされてました。

2017/10/21
コメント

回答ありがとうございます。 やはりマナティさんの病院でもあるんですね。 私も再度確認してみたいと思います。

2017/10/21
コメント

回答ありがとうございます。 そうですね。もう一度見直しをしてみようと思います。

2017/09/29
コメント

回答ありがとうございます。 入院予定期間はどんな患者であっても一律に記されてしまうため、明らかに退院が短いだろうと思わられる患者であっても長く書かれてしまいます。 変える。というのは必要性の有無を、定期的に見直し、変更をかけなさいと言うことです。有の人を無にしたり無の人を有りにしたりしなさいとのことでした。 そういう場合、どのようにすれば良いでしょうか。

2017/09/29
コメント

回答ありがとうございます。 他病院等の計画書もじっくりと見ました。ただ、当院特殊なところがあり、色々な弊害もあるため、上手く伝えられないところもあったと思います。もう一度見直します。 ありがとうございました。

2017/09/29
コメント

回答ありがとうございます! 動線もとても大事ですよね。中心あたりにホワイトボードなどを置こうかと思っているので、その辺でも良さそうですよね! でも動線を考慮するとやはり入口の手洗い場付近かなぁ。 わざわざ言いに行くのは大変ですね!でも実際調理している時は電話は取れないので、栄養士が取りに行きやすい場所というのが一番良さそうですね!

2016/08/09
コメント

回答ありがとうございます! 洗浄機周辺などは騒音があるので避けた方が良いですよね!

2016/08/09
コメント

回答ありがとうございます! 厨房に電話が無いのは大変ですよね(>_<) やはり持ち込むなら手洗い場周辺が良さそうですね! ホワイトボードとメモも参考になりました!!

2016/08/09
コメント

回答ありがとうございます! 私も以前の職場は入り口付近にあったので、その方が良いのかなと思ったりしていました! 栄養士がとると考えるとやはり入口付近が良さそうですよね。 入口の手洗い付近で決定しようと思います☆

2016/08/09
コメント

コメントありがとうございます! 4月までに何とか出来るようにしたいですが...頑張ります!

2016/02/20
コメント

コメントありがとうございます! その通りなんです...ちゃんと栄養価などもなっているのか不安になる時あります。 以前は味が濃すぎるのは日常茶飯事でしたし、腐った魚が来たこともありました... 病院と委託会社とで話し合いしようと思います!!

2016/02/20
コメント

コメントありがとうございます! そうですよね...正直、他のところでも驚くことが多く、悩みが尽きません...

2016/02/20
コメント

コメントありがとうございました! おっしゃる通り、当院が責任を持たなくてはならないことですし、その上で、契約内容の再確認もしたのですが、本当に『病院として必要な業務を遂行できる業者』を選定しなかった当院にも大きな責任があると思っています。 当院の給食スタイルにかなり大きな問題があるため、最終的には業者変更という形で対応したいと思っています。再度契約更新の時期をむかえるため、それまでには何とか話がまとまればいいなと思います。 それでも厳しそうであれば、再度、病院側と委託会社を交えて話し合いたいと思います。 大変参考になるご意見いただき感謝いたします。

2016/02/16
コメント

コメントありがとうございます! その辺りは私にある程度任してくださっています。 直営で雇用し、解雇ではなく、その辺りもある程度の話し合いはしているのですが、また少し考え直してみようと思います! ありがとうございました!

2015/11/30
コメント

コメントありがとうございます! そうですよね...やはり待遇というのはとても大事なことですよね! 私も増築までの間であれば何とか時間を作って厨房に入ることは可能そうなので、私がさっと作るということも不可能ではなさそうです。 直営にする際は、給与などの待遇、役割分担もしっかりと考えないといけないなと改めて感じました。 もっとじっくり考えていこうと思います! 本当にありがとうございました♡

2015/11/24
コメント

コメントありがとうございます!そして返事遅くなってしまい申し訳ありません... そうですよね...私も一度直営の病院にいた時に、上司が人員確保に苦労していたので、人員管理は本当に大変なことですよね。 衛生の事故が起きた時のことまでは考えていませんでした!ありがとうございます! もう少し、メリット、デメリットをじっくりと考え、良い方にもっていけたらと思いました!頑張ります!ありがとうございました♡

2015/11/24
コメント

コメントありがとうございます!お返事遅くなってしまい申し訳ありません... 調理する方は大体3名程度必要そうです。ただ、勤務時間によっても必要人数が変わりそうです。 やはり人員確保が一番難しいですよね...現在の厨房の方とも少し相談をもちかけてみようと思います! 本当にありがとうございました♡

2015/11/24
コメント

再回答本当に感謝いたします。 働かれている人のことも考えて、色々な方向性は考えていましたが、足りなかったかもと反省しております。 委託会社さんの方は出来れば施設側でお願いし、残っていただきたいと思っているのですが、給料などの件についてもかぷちーのさんがおっしゃられた通り、待遇を落としてはいけないので、色々なことを考えているところでした。 ちなみに、現在の委託会社さんとは再契約は考えておらず、再度委託する際には別の会社さんを考えています。理由としては、CKのミスをはじめとするトラブルが続き、食中毒の危機を感じたことが何度となくあったためです。 これから働く人にとって良い待遇などを考えつつ、委託と直営、どちらの方がメリットがあるかを考えていかれたらと思いました! すごく参考にさせていただき、本当にありがとうございました(*^^*)

2015/11/18
コメント

回答ありがとうございます!そしていつも説明下手で申し訳ありません... 現在厨房のみ委託しており、私は病院側の栄養士です。委託会社さんの厨房の方は本当によくやってくださり、助かってるのですが、会社からの指示や契約の関係上、細かく食事の対応をしていただくことが出来ません。 そのため、栄養科をすべて直営にした方が、患者さんにとっても、金銭面でも良くなりそうなため、悩んでいるといったところです。

2015/11/18
コメント

コメントありがとうございます。 その通りです。発熱だけで判断せず、もっと患者様の状態をじっくり観察していこうと思いました! 今後も是非コメントいただけたら有難いです! 頑張ります!

2015/10/09
コメント

丁寧な回答本当に本当にありがとうございます! 以前の質問も読んでいただき、とてもありがたく思っています。 まさにそうなんです...療養費1をとるのが現在の最大の目標のようになっているのですが、ソフトが入っていないので、色々なことを試そうと思っても、莫大な時間を要してしまうため、制限されてしまいます... 手計算で現在は量の調整を行っていますが、それで時間を多く裂かれてしまう現状です... ツルキチさんの仰る通りで、栄養士として目をつぶれないことが多く、本当に日々悩んでいます。一番は金銭面で安いという点で当院が探し、この給食スタイルに決めたようですが、様々なところにしわ寄せがきてしまっているので、私的にはクックサーブにしたい気持ちが山々なんです...ただ、サテライトキッチンなので、現在は当院の厨房で調理をすることは、どの業者さんにお聞きしても厳しいようです...(食品庫もなく、冷蔵庫も小さいものしかないので...) 本当に、患者さんの管理も私の作成したエクセルにて管理している状態なので、栄養ソフトだけでも早急に入れていただこうと思いました!! ソフトが入れば、書類関係も多く出せるようになるはずですよね! またここでいくつか質問させていただくことあると思いますが、是非ご回答いただけたらとてもありがたいです。 そして、給食協会セミナー、思いつきもしませんでした!ネットで探して、栄養士さんのお話し聞けそうなところ行こうと思います!!近々でも何かあるかな... 私、頑張ります!!!ありがとうございました!!!

2015/07/23
コメント

毎回回答していただき、本当にありがとうございます! 使いきりです!味噌汁とご飯のみ当院で調理しているので、確かに良さそうですよね! 食品構成表...手作り厳しいですよね...何とかセントラルから出してもらうのが一番の近道そうですね... ありがとうございます★

2015/07/23
コメント

ご挨拶すればよかったのにすみませんでした! 一応は増床後はクックサーブにするようなので、あと数年はクックチル形態での提供を要員側としては希望しているようです。平均在院日数は約2週間程度なのですが、腎臓病であればかなり数値の悪い方が来ますし、糖尿病でも合併症のあるような患者さんもいらっしゃるため、何とか特別食対応したいなという気持ちが強いのですが、なかなか厳しそうで... なるほど、似た食事を提供するというのはとても良さそうです! サイクルメニューにしては、新しいメニューがくることも多いので、少し大変ですかね... セントラルキッチンは主に施設などに食事を提供しているようで、病院に対してはほぼ例がないようなんです。そのため、特別食も対応できず、更に必要になってくる書類関連も出せないようです。 セントラルキッチンから食事をとっている病院さんは、食品構成表や日計表はどのようにしているのでしょうか。。。

2015/06/26

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

KC

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]