こにゃさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。おろしたばかりの備品を壊されて反省が無いの、悲しいのやら怒りやらですね…。 以前、施設側の管理栄養士をしていた時に近い状況のことが起こったときは、状況を施設長に報告し、施設長と委託給食会社の社長とで話し合いをしてもらい、弁償として同じものを購入してもらいました。 厨房内の備品は給食会社の持ち込みもあったのでテプラで「〇年〇月 施設にて購入」「〇年〇月 委託給食が購入」と貼らせてもらい区別し、施設購入のものは施設が、委託持ち込みのものは委託会社が管理していました。 法人の規模や委託との契約内容にもよるのでしょうが、ご参考になりましたら幸いです。

2023/12/14
回答

私も同様の特養・ユニットの環境です。 うちでも同じ事故がありました。 当施設では ・出し忘れた職員に事故報告書を記入してもらうこと ・給食会議で議題にして事故の周知 ・カートの扉に「ものが残っていないか奥まで確認!」と目立つテプラを貼る をさせて頂きました。

2020/11/07
回答

前の職場ではゼラチンで作った わらび餅”風” ゼラチンと砂糖でかためのゼリーをバットに流して 盛り付けのときにスプーンで掘って掘って、、 きな粉と黒砂糖をかけて提供、 ミルクくずもち”風” 牛乳ゼリーの固めをわらび餅風と同様に作成 が、安全でおいしくて人気でした♬ わらび餅禁止でも、これならどうでしょうか?

2019/02/13
回答

前の職場では、プランの変更なければ同意はもらわずにそのままで監査もOKでした。 3ヶ月ごとの計画変更は必ずしもせず、随時のモニタリング用紙に計画変更の(有・無)欄を設けて、変更なければ無に◯を付けて記録していました。このやり方は監査指導員のアドバイスでもあります。自治体によって異なることもあるとは思います。 BMI22で食事も毎回完食の利用者さんなのでできたことではありましたが… 変更なければ必ずしも3ヶ月ごとのサインは必要ではないというケースの、参考になれば幸いです。

2018/12/24
回答

昔の職場では朝6時からの早出で800円でした。 ひとつ前の職場では、5時からの早出でなにも手当はありませんでした。

2018/09/04

みんなのQ&A(コメント)

コメント

黒豆さん NSさんにもいろんな方がおられますよね。 そのNSが特に今回の主張が強いのですが、ほかのNSや介護士はうちも黒豆さんのところのような感じで補助食検討の相談をもらいます。 もやもやするのわかります!そして、サンプル持っているときは何事もないw NSさんは、ソフト食は味付けもよくて見た目もよくてきざみ食も省略できて嚥下にもいいのになぜやらないんだ!という考えです。 私もソフト食の利点はわかっていますが、きざみ食の廃止は利用者の希望もありできないし 委託業者の状況では安定して提供できないとみています。 そのNSは奥様の意見をもとに献立にも口出ししてくるし、もうあんた素晴らしい奥様が委託業者に転職しては?と思います。 施設長も委託業者には腹を立てているのですが、経営者が…(∵) コメント頂いて励みになりました!ありがとうございます!

2022/02/27
コメント

便利屋さん お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。丁寧なご回答ありがとうございます。 経営者責任を口頭で愚痴ることは可能ですが、とても大事になりそうで躊躇してしまいます。 責任が経営者だと言って頂きとても心が軽くなりました! 自分の指導力や交渉力が足りないのではと苦しくなっていました。本当にありがとうございます。 今回その看護師は別住所の別施設に異動になるため、今後会うことはなさそうです! 頼もしい反論にも笑わせて頂きましたw ※高齢で要介護だから体重は少しくらい減ってもいいそうです。肥満の方に関しては同意する部分もありますので月0.5㎏減目標で計画立てていますが…半年前のAlb検査結果もってきてどや顔していました。 その看護師以外は人間関係の良い恵まれている職場なので、できる事をこれからも探してみます。 ありがとうございました!

2022/02/27
コメント

コメントありがとうございます。 うちのNS(男性)は奥さんが栄養士さんだそうで、 「うちの奥さんならこうするのに」「うちの奥さんに聞いたら○○って言っている」 発言を言いふらすのでもう険悪です。 そんなに素敵な栄養士の奥様ならうちに来ている委託会社に転職して関係者になってから 他施設に発言しろよ部外者が偉そうに…と腹が立ち益々険悪に💣 これは上司に申し立てしています。 私も介護士さん達も、看護師みんなにたいして不信感があります。 すみません新たな愚痴が。 ほんと補助食品食べてる方、肌つやいいですよね! メーカーさんの企業努力と商品に助けられています! 問題の看護師と違う部署で補助食品の有効活用の実績積みたいです! 委託業者は、うちの厨房の責任者は口では「頑張ります」「改善します」と言いますが 行動は何も変わっていませんね。常駐の栄養士はおらず調理師さんが責任者です。 たまに来るマネージャーは、私からの苦情に理解を示してくれているのですが、 「人がいなくて」「人が足りなくて」とかわされてしまい、根本的な改善にはならないです。 なので調理責任者さんが報連相を怠った場合は心苦しいですが、かなりきつく注意しています。 「○○ができないなら常駐の栄養士さんを補充して下さい。そうでないなら報連相ちゃんとするか  ミスを減らす工夫かなにかして下さい」と。

2022/02/11
コメント

ご回答ありがとうございます! 出席数や資格取得数、確かに公平な選考基準に感じます。 幹事やリーダーも、忙しいのにやってられないよって普通は避けたくなることをやってくれてありがたいですね!貢献! 仰る通り、訊いてみるのが確実ですね! 知人の方からのご意見ありがとうございます!

2021/11/01
コメント

ご回答ありがとうございます! 表彰された欄に名前のあった知人は、詳しくは伏せますが学会発表も過去に何度もしていたようです。 では、やはり表彰に値する何かがあってのことなのですね…。 管理栄養士-S様! 30年以上も第一線でご活躍されていてとっても素晴らしいと思います! 個人的にここで表彰したいくらいです!!! 貴殿の栄養士としての長きにわたるご活躍は 私たちぺーぺーの栄養士にとって大変励みになります。 これからのさらなるご活躍を祈念致します。 私もきっと無縁です(^^;)というか、入会すらしていない笑

2021/10/27
コメント

うみちゃん様 特養からのご意見ありがとうございます! 腎臓食=低たんぱく、低カリウム、は外せないと思っていましたが… 最新のガイドラインを確認してみます! インシュリンは当施設では看護師が打っていますが、 糖尿病についてもしっかり対策をしたいと思います! 色々と教えていただいてとても助かります(><) ありがとうございます!

2018/09/06
コメント

半熟たまご様、コメントありがとうございます! 基準通りやって減算にならないようにしなきゃとの考えで、 まさに自己満足の押しつけになりそうでした。 今はまだ入所が決定した方はおられないです。 検討中の方には腎機能が低い方もおられますので、 まずはしっかり情報収集したいと思います。 生活を守る、本当にそのために頑張りたいです! 夜の遅いお時間に励ましのお言葉、ありがとうございます!

2018/09/05
コメント

コメントありがとうございます! 個人献立と、約束食事せんと、献立展開のあたりで混乱してた部分があったと気づきました…。 減塩食のように、これでなければ、の数値目標が欲しいなと思ってたのですが、ないのですね…探しても見つからないはずです(T-T) 勉強しなおします! 最後の方に説明が足らず、申し訳ありません。 糖尿病性腎症の方は、糖尿食で加算を取っていました。そこに生禁対応や減塩対応を組み合わせていました。 単純な腎機能が低い人では、できる限りの低カリウム食等は提供していましたが、加算は取ってはいませんでした。 プロフィールまで見て頂いてありがとうございます! 産婦人科の個人病院で、病院勤務は名ばかりで、99パーセント看護助手でした(T-T) そこでは栄養士はいつもそういう扱いみたいです。 まだ時間があるので、頑張って勉強します! ツルキチ様のコメント読むと、本当励まされます。 ありがとうございます!

2018/09/04
コメント

発注も分けるとなると、発注は大変そうですが 調理と盛り付けがシンプルそうですね! ますます参考になります!!! ありがとうございます(^^)☆

2018/07/19
コメント

ソフト食にはやはりチラーがある方がよいのですね! 今がスチコンとコンロだけみたいなので、そこに1つ追加するなら 使用した経験のあるフライヤー優先かな?とバイアスかかって考えてしまうのです。 同様の設備でずっと運営されてると聞くと安心します! でめたん様、ありがとうございました!

2018/07/17
コメント

入職日には施工がかなり進んでいてorz 間取りはコンクリの壁をぶち抜かないと変更できないみたいです(;;) 機材関係がまだみたいなので、最低でも機材の調整ができればと思いましたが… 今日のこのあとメーカー営業の設計した方が来るみたいなので この際全部相談しようと思います(;;) 真空調理機あるとそんなに削減になるんですね! 入植してから引き継ぎと書類整備を中心に取り組んでいましたが 施設長とも方針の確認などたくさん話さなければですね。 はる様、ありがとうございました!

2018/07/17
コメント

なるほど、ソフト食の作成に必要な設備なのですね…。 現在はケアハウスとグループホームで、極小きざみの次はミキサー形態です。 これは前職と同じです。 ミキサーよりソフト食を食べさせてあげたい気持ちはあります! 今後の入居者の傾向やニーズの調査も必要ですね(><) うみちゃん様、ありがとうございます!

2018/07/17
コメント

やはりそうですよね…! 以前はすべて常食を人数分作成してから盛り付け時に刻んだりしていたため、調理時から分けるというのはとても参考になります! なな眼様、ありがとうございます!

2018/07/17
コメント

板前さんとよく話し合って、意見を擦り合わせていきたいなーと思います! 介護職の代わりになる部分はあると確信しています。 現にわたしは今、外来の管理栄養士として採用された割には看護助手として診察の補助に携わることも少なくありません。 患者さんからはよく「看護師さん」と声をかけられ、少し複雑です…。もう、慣れましたが。病院で白衣を着てるとみんな看護師さんに見えるんでしょう。

2014/12/26
コメント

そうですよね、責任者という言葉からリーダーシップをとらないと、 と思っていましたが、みんなで頑張るほうがずっといい雰囲気が作れそうです。 それに国試を控えてしっかり勉強してる方々に入っていただくので、勉学を離れて2年のわたしより知識があるのだという尊敬の気持ちをもって、お互い助け合う関係を作りたいです。 心に沁みる言葉ばかりです。 ご意見ありがとうございました!

2014/12/26
コメント

他のお返事にも書きましたが、調理師さんというか板前さんが料理長として来られます! 心強い反面、板前さんの納得のいくおいしい、体に優しい献立が立てられるかとてもプレッシャーに感じています。 調理実習、するとしないとではかなり違ってきますよね! 学生時代スチームコンベクションオーブンに実は触る機会が無く使い方も知らない状況です…。 建物の外観からして、入居者は多くとも30人くらいではないかと予想しています。 また、入居費用自体が高額な施設であり、スタート時は少人数の可能性もあるそうです。 大規模な大量調理にならないことを祈りつつ、今後積んでおきたい経験、方針を経営者と話していきたいと思います。 私は引っ込み思案なので他の人から「厨房に入らせてもらったほうがいい」と言っていただくと安心して経営者に提案ができます。 ご意見ありがとうございました!

2014/12/24
コメント

あまり大規模な施設ではないと思うのですが、透析の設備がある医療機関としてもかどうするようです。 食数は予想ですが20食程度を朝、夕2回の提供になりそうです。 そうですね、顔合わせ兼ミーティングをしておきたいです。 経営者に相談してみます! アドバイス、応援ありがとうございます!

2014/12/24
コメント

また途中(;_;) と、伝えてきました(>_<) アドバイス、応援ありがとうございました!

2014/12/24
コメント

途中送信でごめんなさい! 研修や現場経験は当院の管理栄養士課長に相談してみます(;_;) 今日事務所でちょうど献立を立ててた所だったので、勉強させてください。

2014/12/24
コメント

調理員は板前さんを料理長としてお願いするとのことです

2014/12/24

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

こにゃ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]