88さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

各食材の値段に関しては、はるさんの内容と当院も同様の感覚でした。 米が高いですね。 お米の使用量は、かなりの物なので、そこをまず検討してみてはと思いました。 値段を下げてもらう検討をするのもですが、当院がさらに行ったのが、廃棄している量の調査です。 日々、食数食種変動があるので難しい部分もあるんですが、予備の取り方や予定数を読むタイミングなど検討して無駄になってしまわないように検討した部分は大きかったです。

2014/12/12
回答

入退院把握は、掲示的に必要です。 食事箋は、絶食でも要りますよ!! 委託給食の食事提供把握と患者把握とは、別のものですからね!!

2014/10/22
回答

ごめんなさい…患者さんと書いてしまいましたが、スタッフでも同じです!!

2014/07/31
回答

私は、献立を渡さないと決めています。 大量調理の献立ってそんなに完璧ですか??コストの兼ね合いで、たんぱく源や野菜はぎりぎりで調理の手順も考慮しているので、家庭料理ならもっとうまく工夫できると思うような所はないですか?? 患者さんは、病院の管理栄養士にもらったと鵜呑みにして、意外と偏った食事内容に陥ると思います。自分自身や家族に合わせた配慮のみなら、もっと充実した献立が立てれますよね。 本など買っていただいて、多種多様なレパートリーを増やせるように方向づけてあげれることが管理栄養士の役目だとおもいますが。 なので、正直に『施設や病院の献立は(上記のような配慮が)足りてないので!!』と断っています。そして、野菜量やたんぱく源のその方への適量など目安を話して、説明してます。

2014/07/31

みんなのQ&A(コメント)

コメント

説明次第!!その通りだったように思います。 代行記入は、ある程度現場には存在するもので…。 毎年の立ち入りでは指摘されたことは無かったんですが、上の方が来られて。 今回、指摘されてしましました。 やり方次第!!しっかり練りたいと思います。 ありがとうございました。

2014/10/02
コメント

オーダーリングはこれから導入なので、監査を通っている実績確認するようにします。 導入時は依頼表も電子化したいとは考えてますが、導入まで1年くらいあるので…。 ありがとうございます。

2014/10/02
コメント

患者さんには、居たんですよね!! 病院の管理栄養士にもらったと思うと鵜呑みにしてしまって、そのようなものばかりサイクルしていた人が…。当院は継続指導が日常的に行っているので、渡しっぱなしにはほとんどならないにで、大事にはならないのですが、それ以来、渡すのを止めました。 大量調理の献立表を渡さなくても、個々人の家庭のサイクルを上手く活用して日常化にしてあげる栄養食事指導をすることで、今は良いと思っているので。 なので、スタッフにも渡してないですね!! 病院は、病態食があるから献立は複雑なので。学校給食は、いつも素晴らしいと思いますけどね!!公開が必須ですもんね!!展開が無い分出来る献立でもあると思います!!当院の小児科に参考にさしてもらったりしますよ(笑)

2014/08/05

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

88

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]