この度結婚、引っ越しを機に勤務4年で退職することになりました。
そこでみなさんに退職金についてお聞きしたいです。
ハローワークの求人情報で、勤続3年で退職金が出るとなっており、確かに院長の奥様にも3年勤めたら退職金でるからね、と日頃言われていました。
しかし個人医院で特に就業規則などは見たことがなく、退職金の目安など全く想像できずにいます。
引っ越しなどで、出費がかさむため、少し頂けたら嬉しいなぁとは思うのですが、退職金は職場によってピンキリなようで…。
そこで、みなさんの退職金、どのような計算方法だったかお聞きしたいです(>_<)
個人医院とは言え、とても流行っている医院で、基本給は多くはないですが、毎年昇級&ボーナスは毎年きっちり4.4ヶ月分出てます。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
42
0
0
4時間前
243
6
1
23時間前
326
4
0
2025/04/03
461
2
2
2025/02/27
541
1
2
2025/02/16
445
4
1
2025/01/30