福祉施設で働き出して2年目になります。以前は病院で2年働いていました。
ですがやはり病院で働き、臨床栄養についてもっと深くしていきたいと思いました。
ですが、あまり職を転々とするわけにもいかず、あと3年ほどは今の職場で頑張ろうと思ってます。
病院と福祉施設ってやってる内容がやっぱり違ってるなと感じたのですが、
次転職するなら30くらいです。病院で採用は厳しいでしょうか?
総合病院などで出来ればNSTもあり、じょくそうなどにも力を入れている所がいいです。
でもやはり、病院は病院経験者を求める所が多いのではないでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
0
0
2022/07/03
427
3
11
2022/07/03
369
2
6
2022/06/30
1130
7
19
2022/06/28
353
2
1
2022/06/28
548
1
2
2022/06/25
ランキング
1130
7
19
2022/06/28
427
3
11
2022/07/03
369
2
6
2022/06/30
353
2
1
2022/06/28
207
0
0
2022/07/03