こんにちは。
毎日お仕事ご苦労様です。
皆さま、働いていく上で職場では不満やストレスを抱いたり、
内心思ってても言えないことなど様々あると思います!
そこで、どんな事でもいいですが、
人間関係や職場の調理法や福利厚生などなど
なんでもいいので、
自分はこう思ってるけど、これってありなの?
と日ごろ言えない不満をぶっちゃけてみませんか!
私は下っ端栄養士なので声を大にして言えないことが
職場でたーーーくさんあります。
人員不足だからといって、前々日に野菜の下処理をする工程を調理員が勝手にしたり、
翌日使用する食材を黙ってまかないに使用する調理員など…
言いたいけどいまだに言えてないことがたくさんあります。
どんな言葉で指摘をすれば穏和に解決できるのか、
人間関係についてもまだまだ模索中です。
ここでぶっちゃけて、日頃の活力にでもしていきたいです。
よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1057
5
1
2025/03/23
885
1
14
2025/03/21
2969
5
84
2025/03/20
1671
14
68
2025/03/17
889
4
6
2025/03/16
699
3
0
2025/03/13
ランキング
2015
6
21
2025/03/30
446
1
5
2025/04/01
776
4
3
2025/03/30
424
7
2
2025/04/03
581
3
1
2025/04/01