いつもお世話になっております。
休職し退職して転職活動をしていますが今は求人表を見てここだと思うところのみを採用面接を受けているような形です。
今のところ4社受けて1社合格、採用の連絡がきてその後書類を送るとのことでしたが届かず。ネット評判はあまりよくありませんでした。
傷病手当金や失業保険を貰えるのは8月までです。自分に合う職場じっくり探そうと思っているのでですが無職期間が長いと採用に関わるのかなと感じたりしてます。採用面接に関わったことのある方無職期間があることて気になりますか?
キャリアカウンセリングでは退職後1年、ハローワークでは半年と言われました。現在、年齢37才転職回数4回です。
前職は在職中に2社受けて、1社採用でした。
前々職は在職中に20社ぐらい受けて1社採用でした。どちらも無職期間はありませんでした。
ぜひ皆様のご意見いただければと思います。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
926
9
21
2025/03/27
1847
3
21
2025/03/26
916
2
3
2025/03/21
757
3
0
2025/03/20
2122
6
22
2025/03/18
905
6
9
2025/03/17
ランキング
948
10
9
2025/04/02
303
2
3
2025/03/30
334
1
1
2025/03/31
356
2
1
2025/03/31
104
0
0
21時間前
208
1
0
2025/04/03