いつもお世話になっています。
髪の毛がうまく纏められず、ヘアネットからおくれ毛が出てきてしまいます。副主任から指摘を受けたので、今日中にはなんとかしないと…です。
今までの現場は、ヘアネットに帽子、もしくはフルフェイスのタイプの帽子で、ひとつ括りか、ハーフアップにして、サイドのおくれ毛をピンで留めれば大丈夫でしたが、今の現場はヘアネットのみで髪が抑え切れません。
量が多くて癖毛で、抑えるのに長めにしてある(すいてやっと人並み、肩甲骨くらい)ので、シニヨンだと、ヘアネットが、いっぱいいっぱいで、浮いてきてしまいます。
髪はパーマで癖を抑えるのと、纏め易くしています。ただ、これ以上、短くすると、纏め難くなるので、美容師さんと相談の上で今の長さをキープする予定です。
通勤がバイクなので髪を弄れるのは現場に入る前だけです。
知恵を貸して頂けると幸いです。
夜会巻きして、スプレーで固めたら良い感じになりました。
ありがとうございました
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
46
2
0
55分前
267
3
0
2025/04/01
293
1
4
2025/04/01
619
3
1
2025/03/30
1582
6
16
2025/03/30
2236
5
3
2025/03/27
ランキング
1582
6
16
2025/03/30
293
1
4
2025/04/01
2236
5
3
2025/03/27
619
3
1
2025/03/30
46
2
0
55分前
267
3
0
2025/04/01