今年の四月から新卒で委託会社に就職し、病院と老健の両方の調理をする現場に配属になったのですが、覚えることが細かく多くてなかなか覚えることが出来ません...。メモを取って家で見返してもいざ実際にしてみたら時間内に間に合わせなきゃと焦ってしまいパニックになってしまったり、動作が遅く結局時間内に終わらなかったり、もうほんとこんな奴が栄養士として働いていいのかわからなくなってしまうときがあります...。
皆さんは、栄養士として働き始めた頃はどのようにして仕事を覚えてましたか...?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
836
1
3
2025/10/12
2661
2
1
2025/10/10
3169
5
11
2025/10/10
1160
0
0
2025/10/08
1164
2
0
2025/10/08
5971
4
3
2025/10/05
ランキング
3169
5
11
2025/10/10
836
1
3
2025/10/12
2661
2
1
2025/10/10
1160
0
0
2025/10/08
1164
2
0
2025/10/08