大学卒業した次の年に管理栄養士免許取得し、その後委託給食で2年間勤務しました。その後腰を痛めて、事務職に転職しました。結婚し出産を経て、下の子の手が離れたのを機に、管理栄養士としてもう一度チャレンジしたくなりました。
最近、介護施設(委託給食が入っている)の施設側の管理栄養士としてパートで採用となりました。施設側にベテランの管理栄養士さんが1人いらっしゃいます。(介護報酬改訂による増員の募集)
以前は、社員食堂での勤務であり、施設としては初めてで、栄養士としては、ブランクが長く不安な気持ちでいっぱいです。
ブランクが長く、未経験の業種への転職の方いらっしゃいましたら、是非アドバイスお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
22
0
0
2時間前
1035
2
5
2025/08/11
1810
5
13
2025/08/09
1126
5
4
2025/07/27
1185
3
2
2025/07/24
457
4
0
2025/07/24