直営勤務の5年目栄養士です。
35回管理栄養士国家試験に合格し転職を考えています。
1年委託(社食)4年直営(老人ホーム)にて調理と献立作成発注などをしていました。
とくに栄養指導などしたわけではないのですが、転職後も今と同じような献立作成や発注業務が良いと考えています。
病院での勤務経験はありません。
献立作成などが主な仕事なのは委託業者なのかなとおもっていますが、管理栄養士とったのに委託なの?と周りの人にいわれ、栄養指導の経験などゼロなのですが、それが叶う特養などに転職すべきか迷っています。
管理栄養士の経験としてやはり、特養などへの転職をした方がいいのでしょうか?
転職理由について書き忘れていた居たので補足です。
今年中に結婚の予定があり、今の職場がとおくなってしまうから、というのが転職理由です。結婚後、管理栄養士をとったタイミングで次の職場はどういう所がいいのか、というのを相談です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
75
0
0
16時間前
281
1
0
2025/04/09
167
0
0
2025/04/09
1024
8
20
2025/04/09
277
2
2
2025/04/08
342
2
0
2025/04/07
ランキング
1024
8
20
2025/04/09
1469
8
17
2025/04/04
807
2
3
2025/04/05
277
2
2
2025/04/08
702
2
2
2025/04/05
75
0
0
16時間前