今、学校栄養職員として働いています。来年度こそ栄養教諭になろうと試験勉強をしています。しかし、本当に栄養教諭として働いていけるのか??食物アレルギー対応、給食管理で精一杯でこれ以上責任が重い仕事を勤めていけるのかがとても心配です。栄養教諭の試験勉強をしてても違う仕事の方が自分向いているのではないかと思ってしまいます。今は産休、育休補充なので正規職員でないこともとてもネックです。こんなに頑張っているのになぜ?っと思ってしまいます。栄養士2年目の私ですが、何かアドバイスいただけませんか??よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
188
1
0
2025/05/18
5072
4
39
2025/05/14
1370
6
7
2025/05/13
1583
4
18
2025/05/07
2085
6
14
2025/05/07
1776
8
9
2025/05/04
ランキング
5072
4
39
2025/05/14
188
1
0
2025/05/18