タイトルの通りです。
保育園栄養士をしている方は、子どもとどこまで関わっていますか?
私は乳児の小規模園に勤めていて、今はお昼やおやつの時には保育室に行って食事の様子を見たり、食育の時間に関わったりしています。(食育は月1程度)
調理師と二人で作業をしているのですが、調理師は上記以外にも朝の時間に保育室へ行ったり(出勤後から調理開始まで時間があります)、午睡の入眠の時に寝かしつけまでしたり(これはたまにですが)しています。
保育士主任から調理師だけでなく私にももっと子どもとかかわってほしい、ということを言われました。
調理師は書類関係一切やっておらず、私が献立作成から全てやっているので調理師に時間があるだけではと思っています。
小規模で仕事内容がそこまで大変ではないとは思っていますが、子どもとどのくらい関わるものなのかなと疑問に思ってしまいました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1018
6
2
2025/09/21
470
2
0
2025/09/19
695
0
0
2025/09/18
1332
1
2
2025/09/17
4188
6
21
2025/09/14
862
1
3
2025/09/12
ランキング
1018
6
2
2025/09/21
470
2
0
2025/09/19