始めまして。アラフォーで今は専業主婦の管理資格持ちです。
質問などの書き込みは、こちらでよいのかわからないままの投稿。
間違っていたならば、すみません。
5年前に、特別養護老人ホームを結婚退職して他県に引越しました。その後すぐに妊娠・出産。子供を保育園に預けて、学校給食のパートとして働き出し、慣れてきたところで、私自身に脳腫瘍がみつかりました。
幸い、直ぐに命に関わるものではなく、手術や放射線治療を経て、現在も通院中です。
しかし、病というのが難病と呼ばれるもので、体調がなかなかととのわず、どちらかに勤めるということが困難です。
けして、身体に不自由があったりするものではないのですが、以前のように、決まった時間に出勤したり、毎日勤務するということには自信が持てません。
こんな状態ですが、仕事として社会との関わりを全く持てないことが非常に心苦しく、何か自分にも出来る仕事はないのだろうか?と、特に思うようになりました。
このご時勢、なかなか仕事につけない方も多い中で、贅沢でしょうが、私のようなものでも在宅で可能な仕事は存在するのでしょうか?
ちなみに、実務は短大卒業後、病院で3年弱、運動施設で5年、特老で5年ほどとこま切れなものです;^^
長文・乱文失礼いたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
79
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01
294
1
4
2025/04/01
629
3
1
2025/03/30
1604
6
16
2025/03/30
2250
5
3
2025/03/27
ランキング
1604
6
16
2025/03/30
294
1
4
2025/04/01
2250
5
3
2025/03/27
629
3
1
2025/03/30
79
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01