回答締切済
フリートーク

スーパー小売店などでの衛生管理について

回答:2件閲覧数:4223
2011/11/12 17:02:17

こんにちは(*^^*)
いつも勉強させていただいています!
衛生管理について疑問に思ったことがありましたので、みなさんの考えを聞かせてください。


実は大型スーパーでレジ打ちのアルバイトをしているのですが、先日社員さんからこんな指示が……

「とあるスーパーで、店員がエプロンをつけたままトイレを使用し、そのまま菌が商品についてお客様が食中毒になるという事件が起こりました。
 そこで対策として、食品レジの方でも1階のトイレを使用してもらう事にします。入る前にはエプロンを外してから使用してください」

とのことですが……いろいろと「あれ?」と思う事があって……


恥ずかしながら、最近(11月)のニュースでそのような食中毒事件は聞いたことなかったため、事件の存在自体が初耳でした。(そして探してみてもそのニュース記事が未だに見つかりません)
どうやって感染経路を特定したのかなーと不思議に思っています。

そしてバイト先の対策でも疑問、というか中途半端な感じがします。

トイレを指定しているのは、そのトイレだけトイレから出るときにアルコール殺菌をしないとドアが開かない仕様になっていますので、“全員にアルコール消毒を徹底してほしい”という意図なのは判ります。
でもその指示の当日、濡れた手でアルコール消毒をしているお総菜担当の方を見かけて……意味ないじゃん(゜Д゜)――と。
靴もトイレの中と外で履き替えたりしませんので、替えのスリッパ位準備してくれてもいいのに――と思ってしまいました。
そもそもスーパーなんてところは、突っ込みどころを挙げていけばキリがないのが現状です。
実際にはパートさんやアルバイトさんたちが商品(食品)に触れる機会が多いので衛生面まで教育が回らないし、お金と食品を一緒に触るなら手袋を――なんてことは非現実的というのは重々承知しています
でも、現実可能な範囲でできる事はあるような気がしました。


大量調理マニュアルは、給食施設だけのものなのでしょうか?
(講習だけでとれる食品衛生責任者ってどうなんでしょうか……)
スーパーやお総菜売り場など、日常的で身近な場所での衛生管理こそ徹底したほうがいいと感じまいましたが、皆さんはどうお考えですか?


――疑問点が私の中でも整理できていないなーという文章になってしまい申し訳ないです(>_<)
よろしくお願いします

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。