委託休職会社に勤務する管理栄養士です。
入職して1年3ヶ月、仕事上のストレスからうつ病になりました。
幸い、上司が理解のあるひとで、休職させてもらえることになり、
今は休職4ヶ月目です。
先日、主治医から「春頃に復職できるのではないか」と言ってもらえました。
上司に報告したところ、復職後は私がやりやすいように、今までの事業所に戻るなりほかの事業所に移るなり、選んでいいと仰って頂けました。
とてもありがたいことだと思っています。
けれど、今はまだ仕事のことを考えると動悸が激しくなってしまい、どうすればよいのか判断がつきません。
また、たった1年3ヶ月の勤務でうつ病になってしまった自分のメンタル面の弱さも気になります。
新しい事業所へ移り、環境が変わっても、しばらくはうつ病の治療は続くと思います。
それを抱えながら、栄養士の仕事がちゃんとできるのか、不安でたまりません。
うつ病の経験がある方、その後復職された方、
差し障りのない範囲で構いませんので、体験談をお聞かせ頂けないでしょうか?
「うつ病のサイトに投稿しろ」と怒られてしまいそうな内容で、申し訳ありません。
ですが、ぜひ栄養士の先輩方のお話を伺いたいのです。
どうかよろしくお願い致します。
7

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1047
5
1
2025/03/23
881
1
14
2025/03/21
2961
5
84
2025/03/20
1659
14
68
2025/03/17
881
4
6
2025/03/16
692
3
0
2025/03/13
ランキング
1766
6
18
2025/03/30
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01