先日、第26回国家試験を受験してきました。試験後「模試や過去門に比べ簡単だった」っていう複数の子達の話を聞いたことと、他の(歯科医師)国家試験受験経験者の知り合いから「試験が簡単だった場合、合格基準点が上がるかもよ」という話を聞きました。私は解答速報で自己採点してみたら、6割は超えていたのですが、合格基準が上がってしまったら落ちてしまうと思います(/_;)合格基準が上がることってあるんですかね??過去に下がったことはありましたよね…。そもそも、簡単でしたか?私は聞いたことない言葉も多く焦りました。。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1172
1
0
2025/10/09
1132
2
1
2025/10/06
1103
1
0
2025/09/30
1407
1
1
2025/09/29
537
2
1
2025/09/15
2737
11
7
2025/09/06
ランキング
1172
1
0
2025/10/09