委託会社から今年の4月に病院栄養士として再就職しました。
今、調理器具は、プラスチックのを使っていますが、殺菌していないので、9月に新設する際に器具用保管庫(乾燥機)を購入を機にすべてステンのものに変えた方が良いのでは?と管理栄養士で上司の方に相談した所、調理主任からステンのザルなどは破れたら指に刺さると危ないという意見がでて結局プラスチックになりそうです。
殺菌方法は、酸性水(塩で精製する機械があります)で洗うという事になりました。
私は、せっかく経営者が保管庫(乾燥機)を購入してくれるのにおかしいという気持ちと酸性水で除菌するという方法に納得できません。
私は、間違っているんでしょうか?
とても、レベルが低い質問をしているのは、承知です。
しかし、衛生的に間違っていないのに反対されるという事は私は、間違っているのか??と経験があるとはいえ、この病院では新人の私、モヤモヤして何日も考えてここに相談投稿しました。
どうか、意見をお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
9
0
0
44分前
574
4
5
2025/08/15
465
0
0
2025/08/12
1433
3
3
2025/08/11
311
2
0
2025/08/10
1498
8
5
2025/08/01
ランキング
574
4
5
2025/08/15
1433
3
3
2025/08/11
9
0
0
44分前
465
0
0
2025/08/12