SACさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

価値観の違いといえば簡単だが、交際中に何か 感じることはなかったのかな? 刹那主義に陥ってたんでしょう。 こんなはずではなかったと後悔する前に きちんと見極めることが重要。 しかしこの旦那は男のくせに力量の小さい男だ。 奥さんの収入に文句付けるくらいなら 働かなくても俺が全部食わせてやるくらいの ことが言えないのか。 早く見切りつけて正解だったと思いますよ。

2015/08/08
回答

笑い話ではない。自分だったら、取引停止ですね。 メーカーなどいくらでもありますよ。

2015/03/11
回答

52歳なら、私と同い年ですね。一応、管路栄養士は持っています。 ただあえて厳しいことを言わせてもらうと、なぜ6回も試験を受けた間に原因分析ができなかったのでしょうか? 通信教育の教材のうんちくを模索する前に勉強の姿勢や方法そのものに問題があるのでは? なるべく少ない努力で最大限の効果を求めているようにだけしか思えない。 そういうところから自分を見つめ直さないとずっと同じ結果となるのは目に見えてます。 人生経験がそれだけあるのだから、くやしかったら奮起してみろといいたいです。 根性を見せろ!

2015/02/07
回答

周りに振り回されていますね。自分の人生なのですから自分のしたいようにすればいいと思います。失業保険はもらっているのでしょうか。お金に余裕のあるうちにハローワークにまめに通うとか努力も少ししなければいけません。それにしてもひどい職場もあるものだ。労基署に訴えてやればよかったのに。

2013/12/05
回答

痛風に限らず、生活習慣病は1日にして成らず。ずっと前からその傾向は出ていたはず。やばいと気づく前にアクションを取れるのがプロ。

2013/11/16
回答

日本にいる限り職業選択の自由が保証されています。 あなたは自分と正直に向き合うといったことをあまりしてこなかったのではないですか?本当は何が自分に向いているのかまだわかってないのではありませんか? どうしても栄養士でなきゃだめですか? 確かに不況の世の中、自分の希望する職に就くことは難しいかもしれません。でも仕事自体はゴマンとあるのです。栄養士以外であなたの能力をもっと活かせる仕事があるかもしれません。 仮に病院の管理栄養士にめでたくなれたとしても、幸せになれる保証はどこにもないのです。もしかしたらまた人間関係で悩む、こんなはずではなかった…と後悔するかもしれません。 「ずるい人間」…これからの人生、多少したたかさ、狡猾さというものは必要かもしれません。やましいことがないなら堂々としていればいいのです。周りが気になるというのは自信のなさからくるものかもしれません。 今のところを辞めて再就職するにしてもそのようなネガティブ思考を変えないとうまくいかないような気がします。 厳しい言い方ですが、頑張っていただきたいと思います。

2013/08/14
回答

大手にいくほど必ずしも希望の職種につけるとは限りません。 その会社に入社したいのか、研究開発の仕事がしたいだけなのか、面接では結構突っ込まれるでしょう。むしろ、開発とかの専門だけにこだわらず、製造だろうが、さてまた営業、総務、経理など何でもやってやるぞ!と意気込みを持ってくれるような人のほうが好まれるかもしれません。いろんなポジションを守れるユーティリティープレーヤーのほうが会社の業務の都合が変わった時に対処しやすいのです。 私はこの仕事しかできませんとなると、もしその仕事がなくなってしまったら辞めざるを得ません。得意分野は多いほうがいいのです。 栄養学科だから開発や品管以外はやりたくない、営業や経理は文系の人がやるものという考えは今のうちに払拭してほしいなと思います。ただ、今は専門を学ぶ学生なのだからやるべき勉強はしっかりやってください。直接、役立つことはなくても無駄になることは決してありません。 それと何かサークルとかアルバイトとかやっていますか?色々な人とコミュニケーションが取れることは企業では重要ですし、授業だけでは学べないことなのでぜひやったほうがいいと思います。頑張ってね。

2013/08/10
回答

取るべき行動は一つであることは常識ですよね。 でも、こんなことを堂々と質問してくる あなたもどうなんでしょうか。 恥しくないですか? いろいろ質問するのは大いに結構ですが、もう少し常識を働かせましょう。 社会人として、栄養士としてプライド持って仕事してください。

2012/12/15
回答

大量に応募があった場合、最初の段階で書類選考で大学や成績で振り分けられることがあります。私の会社でも事実そうしています。本当はそうはしたくないところですが、限られた時間で何十人、何百人と面接するわけにはいきません。 でもそれは応募が多い企業だけと思ってください。 私も面接に立ち会うことがありますが、最終的には成績より、その人の熱意、協調性、積極性を見ますね。 どういう業界に就職したいのでしょうか?病院とか福祉施設などの業界はどうなのか、よくわかりませんが企業ほどうるさくないのではないでしょうか。 勉強が苦手なら、これだけは他人に負けないというものがありますか?何か、サークルやアルバイトなどで頑張ったとかアピールできますか?料理に自信があるのなら、そのへんでちょっと人と違ったものができるぞなど自分の言葉で人に語れるようになってほしいと思います。 大変ですが、自分にあった就職先が決まることを祈っています。

2012/12/08
回答

まだ高校1年生なんでしょう? 好きなようにやらせてあげてください。 大学を出るまで少なくとも6年もあります。 その時の世の中はどう変化しているのでしょうか。 管理栄養士の地位はどう変わるのでしょうか。 将来のことは誰も予測できませんが、確実に言えることは 日本の人口は誰がなんと言おうと減っていくのです。 大学も昔と違って比較的入りやすくなっています。 それほど少しくらい苦手科目があるからといって、卑屈になることはないのです。 それに大学に入ったらまた別にやりたいことが出てこないとも限りません。いや、その方が自然かもしれません。 管理栄養士になるといっても職種によって求められる知識は 少し違うと思います。 栄養学を学ぶなら、手法として数学や化学の考え方というのは 必要だなと自分自身は思っています。 今やってる勉強をしっかりやってと応援してあげてください。

2012/12/06
回答

政治家になるということは、お国のために働くということです。 社会、経済、福祉・・・やるべきことは山ほどあります。 栄養士の問題も大切ですが、数あるうちの一つに過ぎません。 前回の選挙で、Qちゃんこと高橋尚子さんが出馬を要請されましたが「議員というものは政治の勉強をした人がなるべき」といって固辞しました。まったくそのとおりだと思います。選挙は人気投票ではありません。 栄養士だからといってその問題ばかりに取り組んではいられません。栄養士でもいいのですが、やはりその人の社会に対する関心や政策に注目すべきでしょう。 栄養士連盟も変な存在ですよね。政権交代した途端、コロッと支持政党を変えました。今度の選挙でまた政権が変わることがあれば「ごめんねー」とまた寝返るのでしょうね。よく恥ずかしくないなと思います。政権を持った議員で構成される議員連盟というのがあるのですがなぜ超党派で構成しようとしないのでしょうか?本当に栄養士の問題を考えてくれるのならどこの党でもいいわけです。これができないから連盟会費なんか払う気にならないのです。 だいたい議員だって栄養士会なんてなんぼのもんじゃとぐらいにしか思っていません。票が大事なので選挙期間中くらいはリップサービスするかもしれませんが、どうなるかはわかりません。 栄養士会や栄養士連盟も献金したりして本気で応援するなら、「栄養士に対するマニフェストを出せ」となぜ言わないのでしょうか? 皆さんもこんなもんに金払う必要はありません。払っちゃた人には申し訳ないけど、連盟に思いっきりプレッシャーをかけてやってください。

2012/12/04
回答

何言ったかは知らないけれど、反省したなら絶対そのぶん頑張るぞと強い気持ちを持ちましょう。 人間、誰でも失敗はあります。僕もそうでした。 仕事続けたいなら、きちんと謝罪して黙ってやっておればいいんです。 一気に挽回しようなんて思わなくていいのでできることから確実にやりましょう。 そのうちみんなもわかってくれますよ。あせらないでね。

2012/11/30
回答

なんで労基署に相談しないのですか? 1とか5は違法なのはわかりますよね? 誰も何も言わず、そのままにしているから事態が改善されないのです。辞めるからもうどうでもいいのかもしれませんがもうちょっと早く手を打つべきだったでしょう。 今度はおかしいと思ったら、はっきり主張できるようにしてくださいね。影でぐじゅぐじゅ言っていても何の進歩もありません。

2012/11/24
回答

すみません、文面からよく理解できなかったので… 私の認識間違ってたらゴメンナサイ。 器具用保管庫というのはただの保管庫ですよね?紫外線殺菌とか、殺菌装置がついているわけではありませんよね? だったら、プラスチックでもいいのでは? 確かにプラスチックは割れるとか、問題もありますが ステンだから衛生的に優れているというものでもありません。 酸性水は、食塩を機械にぶち込んで電気分解してつくるあの水のことですか?だったら、洗いながらジャブジャブ使えるので殺菌効果も十分でランニングコストもアルコールなどと比べても安いのでお勧めです。 器具用保管庫にプラスチックを入れるとなにかまずいんですか?? その辺がよくわかれば意見もしやすいと思います。 基本的にはあなたの考えの方向は間違ってはいません。 衛生はすべてに優先します!! ただ病院も経営しているわけだから、いかに効率よく作業するか、コストを下げるかということも重要です。 上司の目線でものを見る習慣がつくと、全体像を見渡せる能力も身につくと思いますよ。

2012/06/24
回答

タニタの栄養士さんは栄養士として成功したのではなく、ビジネスとして成功したのです。 「栄養士」という目線で見るから、何でこんなもんが…という感情を持つのでしょう。  今何が世の中で流行しているのか、何が求められているのか、時代を読んでそのニーズにマッチしたものが出せれば勝ち組になれるのでしょうね。世の中の会社の商品開発なんてそんなもんです。    あなたもちょっとしたアイデアから大きなものが生まれるかもしれませんよ。いいもの作れたらマスコミに売り込んでバンバン宣伝していっぱい稼いでください。  ただ、タニタの食堂のおかげで栄養士の認知度のアップにはなったんじゃないでしょうかね?特に社員食堂に勤める栄養士にとっては。

2012/06/19
回答

経理のことを少し勉強したらわかることですが P/L(Profit and Loss statement)…損益計算書 B/S(Balance Sheet)…貸借対照表 などが経営上は必要です。弁当屋さんだから 当然商売しているわけで売上げや利益がいくら 出ているか知ることは重要です。 事業部ということは部門ごとに独立採算制を とっているわけです。 わからなかったら他部門の経理をやっている人に 聞いてください。新人の方であれば丁寧に教えて くれるはずです。頑張ってね。

2012/06/16
回答

もし時間があるのでしたら、お宅の県の栄養士会事務所に行かれることを勧めます。そこでじっくり事務員さんの説明を聞いてください。納得いかないなら「金返せー」と文句つけてもいいと思います。 ただいつも思いますが、入会の勧めは熱心にしているがその後のフォローがいまいちなケースが多いと思います。釣った魚にえさはいらないということにならないようにしてほしいですよね。それが原因で退会率が増えている場合もあるのです。どんどん突き上げてやってください。

2012/06/14
回答

ひっぴさん、プロフィール拝見させてもらいましたがあなたは短大の学生なんでしょう。卒業の見込みは立っているんですか。就職先は決まっているのでしょうか?その辺がよくわからないのでなんとも言いようがないんですが。  結論から言えば別にバイトしていたかどうかなんて何の関係もありません。ただ、私も採用に立ち会うことがありますが、学業成績だけでなく、学生時代に何を頑張ってきたのかというのをひとつのポイントとしてみています。学業に限らず、スポーツでもバイトでもいいんですが。  勉強しなければいけないと思っているのなら、一生懸命勉強してください。バイトして、社会勉強したいならそれもよし。それも立派な経験。  ひっぴさんの人生、最後は自分で決めてくださいね。

2011/12/10
回答

ずいぶん、甘ったれたことを言う人がいるんですね。 <あらゆる資格を取得しました。(健康運動指導士、調理師、サプリメントアドバイザー、食品衛生管理者、NRなど) 別にどうこういうようなもんではないと思いますが・・・ これくらい、ほとんどの人はもっているでしょう。 家族思いなのは理解できる。しかし、家族を養うということの本当の意味がわかってない。30歳にもなって、何なんだろう? 働くという根本的な問題を良く考えてほしい。 家族を守りたいというよりも、楽して金儲けして、自分のことしか考えていないとしか見えてこない。 奥さんや子供とよく話し合ったらどうだ。 あなたもそう思いませんか? 友達だったら、そのへんをよくわからせてあげるのが真の友情なんじゃないかな?

2011/11/30
回答

あなたの上司に相談できないんでしょうか ゆうさんの上司はいらっしゃるのでしょうか?本当はその人にビシッと言ってもらうのが一番いいと思います。

2010/06/25
回答

夢を持ちましょう 高校3年のころ進路で悩んでいたとき、当時入っていた陸上部の顧問の先生から栄養学を学んだらどうかといわれました。陸上を続けて箱根を目指そうという強い気持ちもあり、やってみるかと決意しました。受けた大学は管理栄養士専攻のコースと栄養学専攻のコースがあり、両方合格できたのですが、最終的に管理栄養士のコースにしたのは資格の重みということでしょうか。企業に勤めたいという希望があったので、食品衛生管理者などの資格がそのまま取れるのが魅力的でした。  実際今は食品メーカーで品質管理等を行っていますが、大学で学んだことは結構いかされていると思います。管理を持っていて良かったのは、今はなくなりましたが、入社時に陸上をやっていたので合宿所で毎日生理学のイロハを部員に理解してもらうために講習をしていたことです。ユキノさんも臨床の勉強が好きなんですよね。管理栄養士のコースでしか学べない講義もあると思います。将来就職したら、こんなことがしてみたいと具体的な夢を持つことが大事ですよ。勉強は大変だと思いますがモチベーションを高める努力をしてください。

2010/05/29
回答

ちょっと質問 KKさん、これはもしかしてこの前、カツを入れてほしいとスレ立てた例の君の親友のことかな?

2010/05/12
回答

強く願えば、夢はかなう! まあ本人がどこまで本気になるかなんでしょうね。大げさかもしれませんが命がけで死に物狂いでどこまで努力できるか。受験勉強の苦しみに耐えられるか。  大学行きたいなら、まずは自分の学力がどのくらいのレベルなのかを知る必要があります。予備校の模擬テストでも受けて合格の可能性がどのくらいあるか見たほうがいいでしょう。それで彼?(男性ですよね?)がどう判断するかですよね。  でもこんな性格だったら、仮に大学あきらめて専門学校に行っても、苦労するんじゃないでしょうか。どっちにしろ管理栄養士の試験も甘くないので学力なければ合格はおぼつきません。  自分のことで恐縮ですが、高校時代1年生、2年生のときに陸上競技でインターハイに出場し、優勝こそできませんでしたが、決勝に残ったことで3年の7月に某大学から誘いがあり、そこへの進学をほぼ決めていたんです。ところが3年生の夏にけがをしてしまったんです。その年のインターハイにも出られず、今はけがだけを治そうと治療に専念していました。しばらくしてその大学から、申し訳ないがこの話はなかったことにしてないかと連絡がありました。私は人が信じられない気持ちになり、絶望のどん底に落ちていました。親や高校の先生にもいろいろ相談しました。それで自分が出した結論は「可能性が1%でもあるのなら、頑張って大学受験してみよう。そして入った大学で箱根駅伝を目指す」ということでした。もう夏休みも終わりに近づいていたころです。もうあと数ヶ月しかありません。絶対に俺を切った大学を見返してやるんだと必死に勉強しました。9月から予備校にも通い始めて、自分で言うのもなんですがあんなに勉強したことはなかったと思います。そのかいあって合格することができ、自分の夢に一歩近づけたと思いました。  いずれにしてもその友達の人生なので、まわりがどうこういっても仕方がないことです。 熱い想いがあれば、願いはかなうぞと強く励ましてあげてください。

2010/05/08
回答

少し冷静に・・・ね  ナッキーさん、ほかのスレではずいぶん良いアドバイスされていたと思ってたんですが・・・ やはり、男のかっこよさを求めてしまうんですかね。熱血漢うっしーさんは男の私から見れば、よし、これからがんばっていくぞと男気を感じるんですが、どうでしょう。  それから、私のこと他のスレで勝手に引き合いに出さないでほしいんですが・・・・。正直この件はもう蒸し返したくないんです。そんなのみても誰もいい感じしないでしょうに。お願いします。  男性問題でなんかあったんでしょうか。こんなところで男らしさとかいっても、見てる人のほとんどは女性だから言うだけ無駄な感じもしますよ。少し落ち着きましょう。

2010/05/05
回答

講演会はどうでしょう? 媒体といえないかもしれませんが、ちょっとお金かかるのでそう何回もできないと思うんですが、外部から講師を招いて講演してもらうのはどうでしょう?私の会社も景気がよかったころは、社内の安全衛生委員会の企画で、食事と健康をテーマに某有名選手を招いて講演をしてもらったことがありました。  印刷物ではできないインパクトがあり、テレビ等でみんなが知っている人が身近で話してくれるということで興味がわき、みんな満足していたと思います。  1回5000食も出すんですか。かなり大きな会社なんですね。会社の人と相談するのもひとつの手だと思いますよ。

2010/05/05
回答

教育の目的は違いますよ 確かに管理栄養士という資格から見れば学歴は関係ないと思います。しかし、大学と専門学校とでは教育の目的は違います。  私が思うに大学は専門教育をするところ、つまり学問、研究をするところであり、専門学校はプロフェッショナルを養成するところと考えています。だから大学だったら卒論も書かねばならないし、どっちちかというと理論重視の傾向があります。専門学校は逆に調理実習に力を入れているとか実践的な教育をしているのではないかと思います。また同じ大学でも、それぞれ学校のスクールカラーは全部違うと思ったほうがいいです。東京から大阪は遠いからすぐにいつでもというわけにはいかないと思いますが、夏休みを利用して一度見学には行ったほうがいいと思います。  それから給料面ですが、大卒のほうが企業で研究、開発などに行くなら就職にも有利ですし、初任給も学歴で見られてしまうので専門卒とでは差があります。他業種のことはよくわかりませんが、今の時点であまりこだわらないほうがいいと思いますよ。  受験勉強大変だと思いますが、夢がかなうこと願ってます。

2010/05/05
回答

水飲むタイミングは15分おきくらいがいいですよ かなめさんのコメントは経験してきた者としてたいへん理にかなっていると思います。マラソン選手がスペシャルドリンクを置きますが、あの中身はだいたい市販のスポーツドリンクを水で薄めたもので、あとは好みで果汁などで味を調整したりする人もいます。  また、飲むタイミングですが試合だと種目によっては休息も結構取れるのですが、練習だと個人個人にかかる負担も大きくなるのでこまめにとらねばいけません。エリートランナーが出るマラソンでは給水はほぼ5kmごとです。そして通過する時間は約15分です。つまり、激しい運動では15分くらいに1回は量は少しでよいので、とらせるのがよいのではと思うのですが。特に体育館など室内でやる競技はサウナ状態になりがちなので注意してください。  最近は少なくなりましたが、私が中高生のころは水を飲んだらばてるなどと、根性論を振りまく指導者が大勢いました。がぶ飲みは確かにまずいですが、いちど熱中症になるとあとのダメージが大きく後遺症が残る可能性もあるのです。指導者もこのことをよく理解する必要がありますね。

2010/05/04
回答

こちらこそお願いします。  たかくんさん、はじめまして。社会人学生としてのお立場、苦労されることも多いと思います。今回のことお騒がせしております。特定の人ではないとはいえ、けなされたと思われれば誰でもいやですね。たかくんさんも、職場の人間関係に悩んだとのこと。私も入社したころは、陸上部員は好待遇されていたので、それを嫉んでいた人も少なからずいて、試合で予選落ちでもしようものなら散々いやみを言われたものです。でも黙ってじっと耐えるしかありませんでした。福祉関係の学生なんですね。私も知り合いから頼まれて、月に1回視覚障害者のマラソン練習の伴走ボランティアをやっています。現役のエリート選手を相手にしていたときと違って新鮮さを感じ、こちらが勉強させられることも多いです。こうして市民ランナーの裾野が広がっていくのも関係者として喜ばしい限りです。今後ともよろしくお願いします。   それから、ナッキーさん・・・見ず知らずの私にいつもごひいきにしてくださりありがとうございます。ただ、ちょっと・・・ね。  ナッキーさん、スポーツをしている人がかっこよくて、してない人はかっこ悪いと思ってませんか?していない人でもかっこいい人は山ほどいますよ。誤解のないように申し上げますが、かこつけたいとか、女性にもてたいとかミーハーな気持ちで陸上やってたわけじゃないんです。私の周りにいた部員もそういう人はいなかったと思います。  ナッキーさんは確か、仕事探しで大変なんですよね。いい仕事が見つかりますよう祈ってます。  

2010/05/03
回答

事件にならないか心配です 私の人生なんだから、あなたにどうこう言われる筋合いはないと思われるかもしれません。ただこのままほっとくと事故というよりも事件になってしまいかねない気がして心配です。万が一、食中毒とか火災などおきて、その調理員がやったとしてもきんぎょさんに責任がきます。今まで大きな事故はなかったんでしょうか?それとも上の人が隠してもみ消しているとか。  残った調理員さんのことを考えると辞められない・・・なるほど、そこまで思いやりのある方なんですね。でも、生活がかかっているとはいえ、義理で仕事するのもつらい・・・  きんぎょさんもご存知かもしれませんが、今年のバンクーバー五輪に出場したスノボーの国母選手が、成田から出発するとき、だらしない格好でとても日本代表とは思えないありさまでした。そのことを指摘された記者会見でも「反省してま~す」などと周りを馬鹿にした態度をとり、さすがにJOCの役員やスノボーのコーチも、このままでは競技に参加させないぞと厳しく彼に叱責したそうです。彼も事の重大さにやっと気づき、素直に反省していたようです。やはりその調理員も何か社会的に恥かくような方向に仕向けてやりたいですね。ただ、同時にきんぎょさんも恥かくことになるのか・・・・うーん難しいですね。

2010/05/03
回答

笑って済まされる話でもないね  なんじゃこの施設は?よくまあこんななところで仕事できますね。きんぎょさんの苦労がわかります。  ただこの配膳ミスはまたいつか起こりそうな気がしてすごく恐ろしいです。たまたま今回は何もなかったかもしれませんが、いつか取り返しもつかない結果になりかねないような気がします。たぶん、事故報告しても、「これから気をつけてね」というくらいの注意しか上司の人はしないんでしょう。  きんぎょさん、勇気いるかもしれませんが、この件の原因と対策を究明するよう、きちんと声を大にして上の人に訴えてください。今度、大きな事故になって施設だけの問題でなくなったとき、あなたに責任が押し付けられます。小さなうちに事故の芽は摘み取らねばいけません。

2010/05/03

みんなのQ&A(コメント)

コメント

うらやましい!

2022/03/05
コメント

なるほど、勉強になりました!保険加入も日栄の会費に入れておかないと、私は保険は要らないからその分会費を引いてくれという人が続出して法人加入にならなくなってしまうのを防いでいるんでしょうね。

2022/02/15
コメント

コメントありがとうございます。そうですね、この保険は施設に対する保証ではなく個人に対する保証であるということです。それを勘違いしている人が結構いるようで栄養士会ももっとわかりやすく説明していくべきだと思います。

2022/02/14
コメント

コメントありがとうございます。栄養士会も賠償保険の加入を会員のメリットに謳うのなら、そういう事例をもっと取り上げて、年ごとに事故がこれだけあって、保険でこれだけの金額が賄われたなどというのがわかれば保険には入っておくべきだという意識も高まっていくのではないでしょうか。それをもっとアピールすれば栄養士会の入会率も上がっていく気がするんですけどね。インパクトは大事だと思います。

2022/02/14
コメント

なるほど、そういうことですか。だったらどちらの通信教育がいいかという質問ではなく、生化学や行政問題の勉強法を質問するのが普通ではないのでしょうか。 それにしてもこの時期になって通信教育の選択をどうするかということは今年の受験は諦めたということなのか、何かピントはずれなことばかりやっていませんか?

2015/02/09
コメント

大学=専門教育をするところ。要するに学問をするところ。 専門学校=職人(プロ)を養成するところ。 教育の目的が違うのだからそんな人間が出てきても不思議じゃないよね。

2013/11/21
コメント

宮城県の質問状の回答見ましたが、みんな事務的な回答しかしてない感じですよね。もっと重要なことがいっぱいあるから致し方ないことかもしれませんが、絶対これだけは実現させるんだという野心や志が欲しいと思います。 連盟も陳情や要望を出したなら、出したらそれで終わりというのではなく、どういう陳情をして、議会でどう取り扱われたのか、その結果何が実現したのか、なぜできなかったのかをきちんと報告する義務があると思います。(毎度毎度同じような陳情をしているのはなぜなのか?) そうしないと何のための連盟なのかわからなくなってしまいます。まじめに会費を納めている人にも申し訳が立たないでしょう。(私は払っていませんが) 私が思うに要望書を出しても、議員や秘書の人はその場ではハイハイといい顔しているかもしれませんが、腹の中では「うっさいなー、そんなことにかまってられるかよ」と、引き出しの中にしまわれているのが実情ではないでしょうか。 だからこそ、もう一歩踏み込んで栄養士のためにフォローアップしてほしいのです。

2012/12/05
コメント

なるほど、そういうことですか。 もし可能であれば導入前にテストをお願いするのもありですね。 サンプルをこちらから出して、耐熱テストをお願いしましょう! デモ機を置いてあるところも多いから、テストはしてもらえるのではないでしょうか。 業者の人に相談してみてください。向こうも商売だから相談に乗ってくれるはずです。

2012/06/25
コメント

保健所を民営化しましょう!なんていったら怒られるかな?

2012/06/15

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

SAC

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 図書館司書 博物館学芸員 衛生管理者 危険物取扱者 調理師
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] 食品メーカー、研究機関
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]