社員食堂の管理栄養士です。
毎月、パソコンでお勧めメニューや健康情報についてPRポスターを作製して
食堂ホールに掲示しています。
しかし、この試みも開始してから数年がたち、マンネリ化に悩んでいます。
皆様の施設では、媒体をどのような方法で作製しておられますか?
あまり手間をかけずに作製でき、お客様にとって新鮮な媒体が
あれば教えて下さい。
ちなみに、私の会社では1回約5000食提供している施設もあり、
テーブル数も多いため、管理の面から卓上メモはあまり現実的ではありません。
お客様は20歳代~60歳代の男性が中心です。
また、現在はポスター中心の媒体のマンネリ化に悩んでいますが、
メニューや健康情報以外でPRすべき課題などがありましたら
アドバイスして下さい。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
202
5
1
7時間前
292
3
0
2025/04/01
319
1
5
2025/04/01
655
3
2
2025/03/30
1686
6
18
2025/03/30
2329
5
5
2025/03/27
ランキング
1685
6
18
2025/03/30
319
1
5
2025/04/01
2329
5
5
2025/03/27
655
3
2
2025/03/30
202
5
1
7時間前
292
3
0
2025/04/01