みなさんの職場では、化学調味料はどのくらい使われていますか?
最近気になることがあります。
巷では人件費の見直しがクローズアップされておりますが、
私の職場【事業所】でも
他聞にもれず、人員補充や補強の動きはみられず、
業務内容は見直しされず、で、
正規調理員の個々の負担が増えてきているせいなのか、
やや濃い味になってきているのでしょうか。
最近、試食をすると後味が気になるようになってきました。
だしを強くしすぎると、どうしてもその後の調味料を濃くつけてしまいがちなので、
私は、疲れが原因?と気になります。
個人的には化学調味料や複合だしは好まないので、
インスタント食品はたべないし、
自宅ではまったく使用していません。
だからこそ、感じてしまうのかもしれませんが。
便利なものを使用するのは生産性を考えれば
集団給食においては、仕方ないこととしてきました。
もちろん食材の安全性には留意して仕入れしているわけですが、
調味については既存のやり方を踏襲してきたことは否めません。
これまでも味の濃淡については、指摘してきたのですが、
みなさんの職場ではどのくらい使われていますか?
自然なもの、たとえば、あごだし、とか使えるといいのですけど、
ご意見よろしくおねがいします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
76
4
1
8時間前
682
4
1
2024/09/18
597
2
3
2024/09/17
944
12
18
2024/09/14
406
4
5
2024/09/14
793
2
1
2024/09/11
ランキング
944
12
18
2024/09/14
406
4
5
2024/09/14
597
2
3
2024/09/17
76
4
1
8時間前
682
4
1
2024/09/18