- TOP
- なんでも相談室
- 国家試験・スキルアップ
- 資格取得(管理栄養士以外)
こんにちは。12月にTNT-D筆記試験を受けます。
ちまちまテキストをみているのですが…。
私の勉強不足なのか?翻訳されているからなのか?
意味不明な個所があったりして、不安です。
なるべく解消しようと勉強に奮闘してはいますが…
過去に受けられた先輩方、問題の難易度はどうでしょう??
国家試験レベルを想定?
それとも、もっと症例にいかせるような実践的な知識??
ここで聞かなくても、何でも完璧にすれば問題ないのですが…(T_T)
あと2週間程度なので、悪あがきかもしれませんが…
頑張りたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
302
2
1
2025/03/18
311
1
1
2025/02/17
367
0
0
2025/02/02
335
1
0
2025/01/28
423
3
5
2025/01/25
713
5
0
2024/12/22