こんにちわ(^ ^)
保育園で働いております。わたしの保育園では食育を兼ねて子供達に三色食品群を
車に例えて教えおります。ボディ、エンジン、ガソリン。
車は先輩が考えた例えなんですが、
わたし的に子供達はまず車がどーゆもので、何がエンジンとかやっぱりわかりにくいと
思うんですよ。大人だったらわかりやすい例えですが、
子供からしたらただ乗ってるだけものと思うので。
みなさんはどー思いますかね?
みなさんの所ではどのように教えているのでしょうか?
もし三色食品群で子供達からしたらすごくわかりやすい
例えがございましたら
教え下さい(>_<)参考にさせていただきたいです。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
92
0
0
18時間前
574
1
7
2025/07/03
1212
3
1
2025/06/27
2683
6
13
2025/06/24
832
1
1
2025/06/21
1719
2
8
2025/06/19
ランキング
574
1
7
2025/07/03
92
0
0
18時間前