つい先日、上司の栄養士から、
食事・配膳の確認をするな、と言われました。
委託会社に完全委託しているのだから、信用しろと。。。
正直、委託会社に業務を任せることと実際に患者さんが口にする食事を実際に自分の目で確認することは違うと私は思います。
献立内容と確認・盛り付け・形態・治療食・・・確認したいことは
いろいろありますし。
病棟訪問するなら、実際に配膳される食事を確認することが
いけないことなのか私には疑問です。
上司の栄養士は、給食管理業務の分業を言いたいのかなとも思いました。
でも、病棟訪問すれば食事の相談を受けることが多いですし。
いっさい配膳される食事を見ない。。。見るとしたら
検食するときぐらいって・・・そんな上司。
どう思いますか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
220
1
0
2025/05/18
5178
4
39
2025/05/14
1383
6
7
2025/05/13
1589
4
18
2025/05/07
2114
6
19
2025/05/07
1781
8
9
2025/05/04
ランキング
5178
4
39
2025/05/14
220
1
0
2025/05/18