初めて投稿させていただいています。
私は今年で4年目の管理栄養士です
大学卒業後、委託給食会社に就職したのですが、2年目で移動し病院の管理栄養士として出向で働いています。
出向先では栄養管理などを中心に行っています。
しかし、それだけではなく委託給食会社の仕事として献立作成や現場業務を行っているため、病院の栄養管理はほぼ残業…ということになってしまっています。
とにかく時間がありません( ;´Д`)
しかも早番の人が欠員しているため、朝は4時から働くということもザラです
もう疲れてしまいました。
最近ホントに転職を考えていますが、転職は転職先を決めてから会社に辞めたいと伝える方向でいいのでしょうか?
それとも会社を退職してから探したほうがよいのでしょうか?
転職されたことのある方はどうなさいましたか?
長い文書ですみません
よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
225
3
0
2025/08/17
1102
2
5
2025/08/11
1866
5
13
2025/08/09
1145
5
4
2025/07/27
1208
3
2
2025/07/24
465
4
0
2025/07/24
ランキング
225
3
0
2025/08/17