はじめまして!
今年の4月から管理栄養学科の4年生になりました。
現在、就職活動をしています。
今の時期は、委託給食会社やドラッグストアを見ています。
今、選考を受けている中、委託が2つあります。
会社A→企業や工場、学校などで食事を提供する方を選びました。
会社B→病院で食事を提供する方を選びました。
Aには、病院ではありませんが、管理栄養士を中心とした栄養士チームがあり、健康相談をする仕事もあるそうです。また、研修の一環には調理学校もあります。
私は、管理栄養士になるにあたり、患者さんなど、人と接したいと考えていました。食事に関する悩みを解決できるようにサポートし、元気になってもらいたいです。結果的に、知識を押し付けてしまうような栄養相談(指導)ではなく、この人になら話してみようと思えるような、その人にあった指導ができるようになりたいです(大きな目標です)。食事のことに関しても、食材をどのようように調理すればいいのか、など具体的にアドバイスできるようになりたい(料理もできるようになりたい)と考えています。
今、自分の状況を考えると、料理のレパートリーも少ないです。指導をする時に、自分が料理(調理)できた方が、説得力のあるアドバイスができるかな?と思い、最初は調理などの現場を学ぼうかと考え、委託も考えるようになりました。
そこで、委託から病院へいきたいと考えているのですが、Aのような会社で働いていた管理栄養士が(来年合格したいです!)病院へいこうと考えた場合、それは可能だと思いますか?それとも、病院ということが視野にあるのならば、Bのような会社で働いていた方が良いのでしょうか?
前置きが長くて大変申し訳ありません!
最後に決めるのは自分だと思うのですが、皆さんの意見を参考にお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします!
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ