国家試験・スキルアップの管理栄養士国家試験 - みんなのQ&A

みんなの質問895

新着のQ&A

回答締切済 ユーザー画像

もう20年以上前に管理栄養士国家試験に真面目に取り組まなかった為に、不合格のまま、栄養士とは関係のない仕事に就いて20年が経ちました。 大学時代の実習で私には管理栄養士に向いてないのかもと全く違う企業への就職を目指しており、国家試験への意欲が全くありませんでした。 ただ頭…

病院で働きながら第37回試験受験したのですが点足らずで不合格でまた来年第38回再受験したいのですが今の職場だとほぼ毎日2時間弱の残業(8時間の日も週3日くらい)で新卒など新しい人も入らない予定でまた1年同じ状況で勉強して受かるのか時短、パート?にしてもらったりも少し考えてるので…

国家試験合格?綾鷹さん
1585 1 2 2023/03/24
回答締切済 ユーザー画像

37回管理栄養士国家試験合格したのですが、何回採点しても119点で… 合格して嬉しい反面とても不安で眠れません… 合格間違いとかって今までにあったりすんでしょうか 合格証書くるまで半信半疑です

回答締切済 ユーザー画像

管理栄養士免許申請についてわからないことがあったので質問させていただきます。 3/24に合格発表なのですが、合格していた場合、合格証書のようなものが自宅に届いてそれを持って保健所に行けば良いのでしょうか? 春から働くところが自宅とは違う県で住民票は働くところの方に移動させ…

回答締切済 ユーザー画像

私は2024年卒業予定の高校3年生です。 将来の夢は今もずっとパティシエです。 ですが、先日三者面談があり先生や親から栄養学の大学や短大に行ったらどうか?と言われました。パティシエは離職率が高く、体力的に辛い、賃金が低いという理由でした。あと、進学率を上げたいからでしょう。…

第37回管理栄養士国家試験 今年の試験、今までにないくらい難しかったですね… ずっと現実から逃げていて医歯薬で採点したら 117点でした。ちなみにわたしは 短大卒業してから 10年。働きながらでした。 ギリ浮からないかな。。 過去に自己採点で115点~119点でも 受かった方います…

先週国家試験を受けてきた者です。 様々な模試会社が出す解答速報では合格ラインにいるのですが、点数にバラつきがありとても不安です。 毎年、模試会社が出す解答速報と実際とではどのくらいのズレがあるのでしょうか? 今まで受けて来た方でわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂き…

回答締切済 ユーザー画像

タイトルに書いたように実務経験期間について質問があります。 私は20年卒で去年いっぱいまで別の委託会社に勤務し、今年の一月に転職をし委託会社に勤め始めたのですがその際に1月1日から出勤予定が、諸々あり、1月6日からの出勤になってしまいました。 また職場の人間関係や家の事情…

先日管理栄養士の国家試験を受けたのですが、 受験番号を123だとしたら321とマークしてしまいました。 左側に数字で書くのは正しく書いたのですが、 受験番号をマークミスしてしまうと、合格点でも落とされてしまうのでしょうか? 今まで、受験番号のマークミスをしてしまった方で…

管理栄養士国家試験を受験しました。 午前中の受験地をマークし忘れていたかもしれません。 過去に管理栄養士国家試験を受験して、受験地をマークしていなくて合格された方はいらっしゃいますか?

国試の勉強ちゃんちさん
1474 2 1 2023/02/20
回答締切済 ユーザー画像

今、医歯薬の模試を中心に勉強しているのですが…本試験では過去問からの出題の方が多いのでしょうか? 医歯薬模試で合格点取れていたら 本試でも点取れますか?

こんばんは、ご質問させてください。 私は、栄養士で3年半病院で勤務後、育児で栄養士を断念し事務で働いておりブランク18年あります。 子育ても落ち着き、栄養士として再チャレンジしたいと考えております。 ブランクを埋める事が必要と思い、実務経験を積もうと転職活動を始めてい…

回答締切済 ユーザー画像

今日、医歯薬の模試を受けたのですが、前回140点だったのが今回124点でとても落ち込んでおり、不安です。 2週間前の勉強の仕方など教えていただきたいです。

管理栄養士国家試験まで残り2週間となりました。そこで、国試の過去問や、模試を解き続けているのですがあまり手応えがなく、このままでいいのかと不安で仕方ありません。国試の過去問では150〜160点台までには点数は伸びてきました。 こんなんで37回国家試験に合格出来るのでしょうか。 …

管理栄養士の試験を受けるためにはパート、アルバイトの週4日6時間以上の実務が必須条件とのことですが、この条件を証明する書類を求められることはありますか? 実務経験証明書だけでは週4日6時間以上を本当に働いているか分からないのに、条件が出されているのが不思議に思い質問させ…

今現在学校で模試を何度か受けており、RDCの二回目が117点、医歯薬の374が127点という点数を叩き出しています。 このような結果でも合格することは可能でしょうか?

回答締切済 ユーザー画像

はじめまして。 現在栄養士として働いており、第37回の管理栄養士国家試験を受ける予定です。勉強を出来たら毎日したいところなのですが、いつも疲れて寝てしまいます。勉強も捗っていません。皆さんどのようにしていますか?

管理栄養士の試験について。 2月の第37回管理栄養士試験を受けるものです。 この1月末から一日18~20時間勉強した場合、点数をあげることは可能でしょうか。 昨年の夏あたりに鬱病と診断を受け、そこから思うように仕事も勉強もできず12月辺りからやっと勉強に取りかかれた状態です。…

女子栄養大学オープン模試をして自己採点したのですが122点でした。 この模試は難易度が高めなのでしょうか? 既卒なので情報が少なくて…。

回答締切済 ユーザー画像

管理栄養士受験資格についてです。 2年制の専門学校を卒業し、新卒で20年4月から22年2月の頭まで委託の給食会社で勤務しました。 私情によりそこから22年11月まで栄養士としては働いておらず、12月より就職し委託の給食会社で栄養士として働いております。 来年度の管理栄養士国家試験は…

6/45ページ