はじめまして。
1年間老人介護保健施設で管理栄養士として働き、今年の4月から病院に移動になりました。
本日、看護課長より、「CZ-1.5をしようしている径腸栄養の方で、かゆみがあり、アレルギーだと思うから径腸栄養の種類を変えてほしい。」と言われました。
この方は昔えびアレルギーがあったが、今は特にないと家族の方が言われています。
「L-8」をしようするように変更したのですが、どなたか径腸栄養使用しているかたのアレルギーに対応したことのあ方がいたら、どのように対応したか教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
2
2
2025/04/01
271
1
2
2025/03/25
217
0
0
2025/03/21
315
1
0
2025/03/11
843
6
7
2025/03/10
445
3
1
2025/03/06
ランキング
131
2
2
2025/04/01