知的・精神障害者施設に勤務しています。
わたしの勤務先は地域支援にも力を注いでおりグループホームの支援もしています。
グループホームを10軒ほどを抱えていますがそれぞれのホームに世話人さんが配属され、朝、夕のお食事を作ってくださっています。
こちらから指定の食事内容を提示しているわけでもなく、食事内容はホームごとにお任せの状態になっています。
現状として、、、
○各ホームごとに食材を購入しているためコスパに難がある
○利用者の高齢化もあり、食事準備はほぼ世話人さんが行う
○食事内容を考え食材を購入しお食事を作る、、となると世話人さんの負担が大きい
といったことがあげられます。
施設長からは
○献立はこちらで提示し食材も一括購入し、食材を振り分けホームで調理してもらう
○配食サービスを活用してみる
といったような案を告げられました。
漠然とした内容で申し訳ありませんが、グループホームでの食事提供についての考えや現状を教えていただけると幸いです。
お力をお貸しいただけないでしょうか。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1262
2
0
2025/09/28
2011
4
9
2025/09/24
1269
2
0
2025/09/24
2309
2
2
2025/09/24
699
1
2
2025/09/19
3050
1
13
2025/09/19
ランキング
1262
2
0
2025/09/28