4月から精神科病院で勤務しています。
毎日昼食時に、担当病棟にラウンドに行き
その様子を見たり患者さんスタッフと
お話したりするのですが、、、。
1つの病棟は食事介助が必要な患者さんが
多くその分スタッフさんがおられることが
多いです。もう1つは自力摂取の患者さんが
多いです。どのようにしてスタッフ、患者様と
関わって行けばいいのかわからず、
残飯量、見るだけで終わってしまっており、
コミニュケーションをどのようにとったら
いいのかわかりません。。。
これでラウンドと言えるのでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
36
0
0
14時間前
1112
3
1
2025/08/19
1049
1
0
2025/08/17
696
1
2
2025/08/08
705
3
9
2025/08/04
1202
4
11
2025/08/03
ランキング
36
0
0
14時間前