4月から精神科病院で勤務しています。
毎日昼食時に、担当病棟にラウンドに行き
その様子を見たり患者さんスタッフと
お話したりするのですが、、、。
1つの病棟は食事介助が必要な患者さんが
多くその分スタッフさんがおられることが
多いです。もう1つは自力摂取の患者さんが
多いです。どのようにしてスタッフ、患者様と
関わって行けばいいのかわからず、
残飯量、見るだけで終わってしまっており、
コミニュケーションをどのようにとったら
いいのかわかりません。。。
これでラウンドと言えるのでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
98
1
0
18時間前
617
2
7
2025/02/14
311
2
2
2025/02/12
336
4
0
2025/02/01
642
6
12
2025/01/31
1111
1
1
2025/01/28
ランキング
98
1
0
18時間前