- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 監査・制度申請(加算等)
はじめまして、保育園栄養士10年目になる者です。
今更すぎて聞きにくいのですが、栄養管理報告書に記載する目標栄養量はどの時点の値を記載してますか?
お恥ずかしいのですが今までずっと同じ目標栄養量を使っていて、今年度から目標栄養量をちゃんと算出していくことになりました。そこで栄養管理報告書にはいつの時点での値を記載したら良いのかと思いました。私の働いている保育園のある市では、1月から12月までの期間について報告書をまとめるのですが、1月と4月では目標栄養量が違いますよね?
皆さんの園ではどうなさっているのか教えて下さいm(_ _)m
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
383
2
2
2025/01/14
566
3
1
2024/12/10
797
1
1
2024/09/12
1218
4
7
2024/08/17
1225
1
0
2024/07/20
1039
2
3
2024/07/08