現在、約束食事箋の見直しを行っております。
当院の胃潰瘍食ははじめ3日間が流動食で、
エネルギー700㎉、蛋白質25g、脂質25gと設定されています。
実際に提供するメニューは3日間のなかで主に、
重湯、リンゴジュース、茶わん蒸し、野菜のすりおろし、味噌汁、白身魚のすりおろし、ヨーグルト
で、
1日分を計算すると、エネルギー約630㎉、蛋白質28g、脂質11gとなり、
脂質が特に設定量を満たしません。
他院の約束食事箋を拝見しても、エネルギー700㎉前後に対して脂質25g程を設定されているようなのですが、
どのように脂質量を上げておられるのでしょうか。
ご意見をいただきたく、質問させていただきました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
697
2
4
2025/08/07
968
2
2
2025/07/26
530
1
2
2025/07/26
333
1
1
2025/07/25
787
3
3
2025/06/15
425
0
0
2025/06/11