新米栄養士で、初歩的なことばかりで、すいません。
うちの園の献立は、味付けが似たようなものばかりになってしまっています。
中華ならほぼ、ケッチャップ味のような…。ごま油もありません。(←子どもには
よくないのですか?)子どもに食べさせたいものはPCでも沢山調べられるのに、与えては
よくないものは、なかなかヒットしません。
みなさんの園では、にんにくや生姜など(刺激物?)は何歳からどのくらい使用していますか?
また、どんな食材・食品が避けたいものになるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2970
5
10
2025/09/16
894
0
0
2025/09/02
378
3
3
2025/08/06
466
2
1
2025/07/25
1381
4
0
2025/07/21
464
1
0
2025/07/20