- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
総合病院に勤務する新卒4年目の管理栄養士です。
私が勤める病院で今度回復期リハチームが新しく設置される事となり、担当の管理栄養士を任される事になったのですが、ずっと厨房内業務が主であった為、病棟の栄養管理などもあまり経験がありません。
本屋や図書館などで探したのですが、あまり書籍を見つける事が出来ず・・・
回復期リハについてや、サルコペニア、フレイルなどについてのおすすめの本、参考書などや、ここは特に勉強した方が良いといったところはありますか?
また、当病院では肥満の方もいらっしゃるそうで、皆様は、回復期リハで肥満の方に対するアプローチはどうしていらっしゃいますか?
教えて頂ければ幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
318
1
1
2025/03/15
340
1
1
2025/02/08
1000
3
3
2025/02/08
334
1
0
2025/02/08
528
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04