高齢で痩せの糖尿病患者様のエネルギー設定

回答:2件閲覧数:635
2025/05/26 15:56:38

いつも多くの事を学ばせていただいています。
慢性期病院で勤務している管理栄養士です。
ガイドラインの改定で高齢の糖尿患者様に対して現体重を用いてエネルギー量を設定することになっています。
そこで92歳男性、159cm、42㎏で大腿骨転子部骨折で入院されました。
既往に慢性心不全、糖尿病性腎症、糖尿病があります。現在はリハビリもされていて、シルバーカーでの歩行も可能です。
この方のエネルギーを糖尿病のガイドラインを基に計算すると1050~1260kcalとなります。
BS200㎎/dl、HbA1c8.0%で妥当かと考えているのですがどうでしょうか。
皆さんも意見をお聞かせ願えますでしょうか。
先輩栄養士に全く相談に乗ってもらえず、管理栄養士として働くのも初めてなので座学で得た知識だけでは不安で仕方がないです。
医師も栄養に興味がない方ばかりなので助言のほどよろしくお願いします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング