特定保健指導の初回面談の時間は対面個別の場合最低20分以上、遠隔の場合30分以上と定められていますが、この時間が不足していた場合は、特定保健指導実施したことにはならないのでしょうか?
アウトカムは出ており、必要ポイントも足りています面談時間不足している対象者がおり、どうしたら良いかと思っています。(すでに健保組合にはXMLデータを納品している状態で気付きました。)何かご存知の方からのお返事、お待ちしております。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
262
1
0
2025/05/08
364
1
0
2025/05/02
1363
5
10
2025/04/29
362
3
0
2025/04/23
301
1
0
2025/04/22
685
4
3
2025/04/17