初めて質問します。
今日、事務長から呼び出しを受けました。
「委託会社の方から、貴方にパワハラのクレームが来ている。」「それは、ここでは言えない内容だ」等々…一方的に、全く身に覚えの無いことを言われて、ちょっとパニックになってしまいました。
事務長も委託会社も全く信用が出来ません。
これから、どう対応すれば良いかアドバイスお願いします。
ちなみに、委託会社の栄養士とは色々相談しながら行事食を決めたりしていました。当たり前ですが、怒鳴ったりしたことは一切ありません。
今回は、委託会社の方から、クレームの文書が来たとのことでした。内容は教えてもらえませんでした。
その後、事務長に「そんなクレームが来ているなら、私は、委託の栄養士さんとの打合せは難しいですね」と話したら、いつも通り、打合せしてもらっても大丈夫と言われました。
委託側が、本当にパワハラされてると思ってるんだったら打合せも出来ないと思うのですが…
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1314
2
0
2025/09/28
2034
4
10
2025/09/24
1284
2
0
2025/09/24
2330
2
2
2025/09/24
708
1
2
2025/09/19
3082
1
13
2025/09/19