- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お世話になります。
経管栄養の方の塩の付加はみなさんどうされてますか?
私の施設は
①白湯にまぜる(ある程度の量の白湯)
②栄養剤を流す前に、フラッシュで少量の白湯と一緒に投与
この2パターンです。
ただ、②だと浸透圧が高くなりすぎてしまうのではないか?という意見がありました。(嘔吐している方がいて、食塩のタイミングが問題なのではないかという意見もありました、、。)
また、お腹の中で混ざるので関係ないのではないか?という意見もありました。
皆さんは塩を混ぜるタイミングこだわってますか?
また、塩は先入か、後入れだとどちらの方がいいのでしょうか、、?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
12
0
0
6時間前
97
0
0
13時間前
558
2
0
2025/07/02
203
1
0
2025/07/01
1109
1
0
2025/06/30
1346
1
2
2025/06/27
ランキング
12
0
0
6時間前
97
0
0
13時間前
558
2
0
2025/07/02
203
1
0
2025/07/01
1109
1
0
2025/06/30