実地指導が不安です。

回答:2件閲覧数:3231
2021/04/25 17:18:59

管理栄養士になって4年目、2回目の実地指導を控えています。
前任者から引き継いだ初めての実地指導は手探りで準備して挑んだものど緊張の中指導を受け、真摯に学ぶというよりも無事に終わってくれという気持ちが強くなってしまい、こちらから質問をしたりするような余裕は全くありませんでした。
2回目の実地指導を前に、毎日自分の管理を見直してみると、不十分だと感じる部分や不安に感じるところがたくさん目につくようになりました。
今からでも直せる部分もありますし、過去の部分でどうしようもないところもあります。
栄養ケアマネジメントの目的が実地指導のためではないのは当たり前なのですが、実地指導を意識してしまうと計画書に行き詰まったり、躊躇してしまうことがあります。
経験が長い他部署の人たちも実地指導に不安を抱えながらも試行錯誤で業務をこなしているのをみると、不安なのは自分だけじゃないのはわかるので、中々相談し辛いところがあります。
管理栄養士をやっている友人はおらず、仕事を通じて付き合いのある近隣の管理栄養士さんを何人か知っていますが、実地指導について話や相談が出来る雰囲気ではありません。
ここでも質問をさせてもらったことがありますが、閲覧数はあってもレスがないこともあり、みんな関心はあるけど自信がなかったり不安なのかなと感じています。
自分もこのままではいけないのはわかっています。次の実地指導では自分から率先して質問や指導が受けられるような余裕をもちたいと思っています。不安を取り除いて業務に取り組むにはどうしたら良いでしょうか。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。