検品はどこに注意をすれば早くできるようになるでしょうか。
新卒として委託給食会社に入社し、病院に配属されて1ヶ月半がたち、検品もするようになりました(検品は配膳車からおぼんを引き出して確認します)。しかし、付け忘れや違う献立が差し込まれていることを見落とすことがあります。献立は1分程で覚えなくてはならず、検品時間は1つの配膳車に対して10分程です。(配膳車は全部で5台あり、1つの配膳車には多くて40、少なくて20くらいの全140前後の食事数です)
今は先輩栄養士が後からついてくる感じで検品を行っています。
この間、配膳時間が遅いとのクレームが入ってしまい、どのようにしたら早く検品ができるのかアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
55
0
0
1時間前
752
1
3
2025/04/08
256
3
1
2025/04/07
212
1
0
2025/04/06
621
1
0
2025/04/05
230
1
1
2025/04/05
ランキング
752
1
3
2025/04/08
256
3
1
2025/04/07
230
1
1
2025/04/05
325
3
1
2025/04/04
55
0
0
1時間前
212
1
0
2025/04/06