特養で栄養士をしています。教えて下さい。
去年の年末に餅つきが施設で出来て利用者さんがとても喜んでいてとても良かったのですが、石臼で餅つきを今まで行い、今回も石臼を使用しました。今まででは天日干しをして施設内倉庫に保管していましたが、今年はその倉庫が利用者のパットを置く為、外に置く事になったそうです。現状、バイクとか自転車がおく所で逆さにして石臼が置いてあります。衛生面上、室内保管を伝えましたが、高圧洗浄機と熱湯で何とかなる。田舎もそうしてる。と施設長に言われました。 そこで、施設や病院、ご自宅などで石臼はどう保管されているのか疑問に思い質問させて頂きました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
60
0
0
21時間前
185
1
0
2025/03/21
191
1
1
2025/03/20
282
0
0
2025/03/12
358
1
1
2025/02/25
2118
7
21
2025/02/17
ランキング
60
0
0
21時間前