hkさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご回答ありがとうございます。 極力安くできないかも、考え中です。 病院で基準を何か決められないか、動いてみます。 ありがとうございます。

2024/07/17
コメント

ご回答ありがとうございます。 そうですね、1日の栄養量より減る形になります。 スキップありの日は一日2回で算定する事にしました。 ありがとうございます!

2024/05/22
コメント

ありがとうございます。 周囲にどう伝えるか、自分なりに考えてきた3年間だったので 今後も引き続き、自分にできるスタイルを考えていきたいと思いました。

2024/04/16
コメント

ありがとうございます。 恐らくですが、委託の正社員の中でひとり声の大きい方がいらっしゃって、 自分のペースに合わせてほしい、自分のルーティンが崩れると不機嫌になるので その方が好き勝手暴走しないように、施設側として言うところははっきり言って!という ことだと思っています。入職当時は誰にでも平等に意見を伝えていましたが、 ズバッと言われて不機嫌になるタイプ、一気に伝えると処理しきれない方 様々いるので その人の性格を見るようになりました。

2024/04/16
コメント

ありがとうございます。 パートさん同士のことは、委託の責任者のに相談してみてください!と伝えるようにしています。 一人職場で出てくる問題が色々あるので処理しきれていないんだとも思っています。 ひとつずつ解決していくしかないのですが…!

2024/04/16
コメント

お願いする形ですね。責任者にも、相談できそうな事は 相談しようと思います。ありがとうございます!

2024/04/16
コメント

私が施設側であり、厨房内での業務について、もっと注意できた方がよいだろうなと 思っていますが、自分の知識不足で、注意すべき所でできていない、というのもあるのかな と考えています。特にパートさんからは「自分が言うと角が立つからあなたから言ってほしい」と 言われますが私以外の年上ベテランの方々に注意は中々できておりません。それくらいの不満は自分で言って欲しい、と思うケースも多々ありますが!(笑) 仕事で求められることは一つではないので苦手なことがあるのは仕方ないと思いつつ汗 自分に何ができるのか、考えたいなと思っています。ありがとうございます!

2024/04/11
コメント

職場では、声が大きい人の意見が通りやすいですが、メンバーそれぞれ個性があると、職場全体を広く見られると良いなと思いました。 ブレない事、最近のテーマです。自分は何を大切にしていきたいのか、考えたいと思います。 ありがとうございます!

2024/04/11
コメント

なな眼さんの事業所では、日々の厨房への食事変更の連絡に、 給食ソフトの配膳表などは利用されていますか? (わたしの所は現状利用せずに回せているので、給食ソフトへの手入力も 必要最小限の変更だけでよいかな?と考えているのですが・・) 直営とのことなので、例えば入力した食数に基づいて 発注量を給食ソフトで計算されている、等でしょうか。

2024/03/13
コメント

ご回答ありがとうございます。 増える仕事量とどういったミスが予想されるか、検討します。 ありがとうございます。

2024/03/12
コメント

ご回答ありがとうございます。 経費削減で、カルテ連携がずば抜けて高額らしく指摘されました。 電カルメーカーが勧めるソフト、確認してみたいと思います! ありがとうございます。

2024/03/12
コメント

ご回答ありがとうございます。 連携のメリット(理由)が弱いのかもしれません。ただ、 食事変更を厨房に指示出しする際は口頭伝達+都度ホワイトボードを書き換えて 行っているため、毎日の食事提供に支障はないのですが、 連携を外すことで現在出している帳票(食種別集計表、食数集計表)を出力するのに すべての変更を給食ソフトに手打ちで入れていく作業が生じるところが唯一困る点かと考えています。 →この問題点については現在、電子カルテの方で集計するシステムがないか問い合わせ中です。 電子カルテでの食数集計を行えると仮定し、カルテ連携を外すとして、 部屋移動や食種変更など生じた時、必要なければ 給食ソフトでの手打ち変更自体行わなくてよいものでしょうか。汗 (給食ソフト業者の方からは、ありえないと言われましたが)

2024/03/12
コメント

回答ありがとうございます。 実はこの紙伝票制度にする前は、委託にも食事箋確認をしてもらっていて、 コロナ渦で、私、委託社員が同時に倒れ食事せんの確認ができる栄養課・厨房職員がいない!となったことから、紙伝票制度が採用されました。 病棟ナースはその過去を知ってか、「委託って言っても同法人なんだから食事箋チェックくらいやってもらえるでしょ~何とかならないんですか。」といった感じですが。 やはり契約の区分に立ち返るのが基本ですよね。今確認したら、食事箋の確認は病院側のみになっていました。 委託のトップの管理栄養士の方と再度、話し合ってみたいと思います。 ありがとうございます。

2024/02/23
コメント

泊まる方多いようですね。 あまり災害に見舞われない地域だからか当院の災害対策はあいまいな気がして おります;; その地域で考えられることは対策しておくのが大切ですね。 回答ありがとうございます。

2024/01/25
コメント

お疲れ様です。 這ってでも来い、ですね、 泊まる方も多いようでした。 回答ありがとうございました。

2024/01/25
コメント

お疲れ様です。 泊まる方も多いようですね! 回答ありがとうございます。

2024/01/25
コメント

参考にさせていただきます。 ありがとうございます。 当院でどこまでできるのか、他部署と連携どうするか・・考えてみたいと思います。

2024/01/25
コメント

すみません、追加で質問させてください。 心配なら泊まりなさい、の当院と違い、らんなーさんの施設は 非常時の対応がかなり練られていて、看護部との連携もしっかりされていると感じました。 非常時のルール決めについては、給食会議等でひとつひとつ決定されたのでしょうか?

2024/01/23
コメント

ご回答ありがとうございます。 当院を長く知る元上司に相談したところ、この地域は雪等がそこまでひどく ならない地域であるし、出勤が心配なら泊まる職員もいるというのが回答でした。 当院が災害をどこまで想定しているのか?わからないので まずは雪・台風時どうしていくのか、 提供時間をずらすこと、非常食の利用はいいのか、等 できることから考えてみようと思います。

2024/01/23
コメント

冷凍パン、とても参考になりました! 九州地方ですが、取り扱えるか、センター管理栄養士の方と相談してみます。 ありがとうございます。

2023/12/19
コメント

回答ありがとうございます。 反映されない・・そう感じさせてしまっているかもしれません。 とにかく時期がきたら調査を!とそれだけしかできておりませんでした。 一番おいしかったもの!いいですね。せっかく調査するなら、楽しくできないか?と 考えていたので、いいなと思いました^^! とても参考になりました。ありがとうございます!

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 水分補給の視点がありませんでした。 参考にさせていただきます、ありがとうございます。

2023/12/15
コメント

納豆禁の方と同じにする方、他にもいらっしゃいました。 回答ありがとうございます。

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 嫌いな方も、もちろんいらっしゃいますよね。。!

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 現場によってどこまで対応できるのか、という所なのですね。 当院でも会議で決められるところは話しあってみたいと思います。

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 グループ内他施設では意見は出ていないようです。 現状できることとして、まず おかずは米飯食と同じですと 案内することからやってみようと思います。

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 納豆禁と合わせて、ということですね。 参考にさせていただきます!

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 病院の規模でも違いがありそうですね‥! パン食の時におかずを変えてほしいというのは患者様から 意見あったことがありました。

2023/12/15
コメント

回答ありがとうございます。 確かに、病院食はお手本で 退院されていく方の参考になるものですね。 皆様、主食枠だと??との意見で、自分の違和感が確信にかわりました! ありがとうございます。

2023/11/13

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

hk

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福岡県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]