- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
通所施設で、管理栄養士をはじめました
まだまだ新米です…><
先生より利用者さんの、残食とか、これくらい
食べれたらどのくらいのカロリーとかしてみたらどうかな?また伝えられることが増えるんじゃないかな?と言われました
ということは、アセスメントなどをしてほしいということなと思うのですが…なにせ、経験もなく、調べてもこれといって、出てこない…。
何か。おすすめの本やサイト、また、こんなふうにアセスメントやスクリーニングしてるよ!など、教えていただけますとありがたいです
ちなみに、栄養ソフトは、入っておらず無料の栄養計算エクセルでのカロリー計算です。なので、栄養アセスメントシートとかも自分で作る感じです。また、午前中は調理、午後は暇なことが多いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
250
2
2
2025/05/16
424
3
3
2025/05/15
364
1
0
2025/05/14
309
1
0
2025/05/13
527
1
0
2025/05/12
569
3
0
2025/05/11