私は入所:170床、通所80名の老健で管理栄養士をしています。今後クックチル導入に向けて動いており、図面や厨房機器の見積等をとっている段階なのですが、再加熱カート以外のスチコンや洗浄機などについての質問です。金額について、少しでも安く・機能性が良いもの(現場が困らない程度にスペックダウン)をと上層部より言われており検討中なので情報を頂ければと思います。
①スチコンや食器洗浄機のスペック(機能性・容量含む)はどのようにされていますか?
→基本的に再加熱カートを使用するためスチコンの使用頻度はほとんどないかなと思いながら、イベントごとで使用するならやはり、10段くらいは必要なのか…と悩み中です。
②洗浄機はもちろんコンベア式ですが、どこのメーカーのものを使用されていますか?
ちなみに、洗米機、炊飯窯、その他調理機器も購入予定です。今回初めてクックチル導入するにあたり色々調べたり、業者へ確認したりと行っていますが、実際の現場の声を参考にさせていただきたく投稿しました。色々と参考にさせて頂きたいので、導入されているところの定員・再加熱カートの種類・クックチルをされて、運営・業務改善したこと・困っていること・改善方法などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
150
2
1
21時間前
195
0
0
2025/11/09
176
0
0
2025/11/08
506
2
5
2025/11/06
580
4
5
2025/11/05
696
1
0
2025/11/04
ランキング
506
2
5
2025/11/06
580
4
5
2025/11/05
1255
3
2
2025/11/04
833
1
2
2025/11/04
150
2
1
21時間前
195
0
0
2025/11/09

ログインして