はじめまして、いつもお世話になっております。
質問は初めての投稿となります。
今回タイトルにも記入させていただいたように、私が勤めている特養(長期50床、短期15床)にて
利用者様の嚥下状態の変化によりゼリー食の提供の案があがり検討する運びとなりました。
現在は「とろみ剤」を使用したソフト食を提供し摂取していただいているのですが、ムセが見られ
お茶ゼリーを摂取していただき、クリアにしている現状です。
厨房には委託会社さんに入っていただいており、話をしてみると
衛生面もあるため常温での放置は辞めていただきたいことをお伝えしたうえで
冷蔵庫のスペースにそれほど余裕がない。
ブラストチラーがないうちの設備では難しい。 とお返事をもらいました。
ゼリー食を導入されているみなさんの施設ではやはりブラストチラーを使用していますか?
導入されていない施設さまではどのように工夫して作成されていますか?
皆様のご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
203
1
0
2025/11/19
442
7
5
2025/11/17
410
1
0
2025/11/17
775
1
8
2025/11/07
570
0
0
2025/11/06
999
0
0
2025/10/31

ログインして